- 放送日:2018年2月22日(木)
- ままんずレシピ
- No.250
炊飯器で簡単!カオマンガイ


料理インストラクターの沖光先生!身近な素材を使ってらくチンメニューを紹介。お財布にもうれしいレシピが人気。
(2~3人分)
鶏肉(もも肉又は胸肉)・・・大1枚
おろし生姜・おろしニンニク・・・各小さじ1/2
塩・砂糖・・・各小さじ1/2
米・・・2合
鶏がらスープの素・・・小さじ2
酒・・・大さじ1
ネギの青い部分・・・1本分
【タレ】
しょうゆ・・・大さじ2
ナンプラー・・・小さじ1
酢・砂糖・・・各大さじ1
レモン果汁・・・小さじ2
ゴマ油・・・小さじ1
白ネギみじん切り・・・大さじ2
【添え野菜】
キュウリ、トマト、黄パプリカ、パクチー等好みで
(1)鶏肉の脂肪部分は切り取り、フォークでついて味のしみ込みを良くする。おろしショウガ、おろしニンニク、塩、砂糖をすり込んでおく。タレは混ぜ合わせておく。
(2)米をといで炊飯器の内釜に入れて、鶏がらスープの素、酒を加えて2合の水位線まで水を入れて軽く混ぜ、ネギの青い部分と鶏肉をのせて炊飯する。
(3)炊き上がったら鶏肉とネギを取り出し、皿にライスを盛り、食べやすく切った鶏肉をのせ、好みの野菜とタレを添える。
できあがり!
※炊き上がったらすぐに盛り付ける。鶏肉の食感と香りが良い。