フューチャースマイルプロジェクトイメージキャラクター
<フューちゃん>未来(2030年)からやってきた子ども。
帽子の上には広島の「ひ」の文字、TシャツにはTSSのチャンネル「8」が。
首に巻いているマフラーは瀬戸内の豊かな海を象徴しています。
未来の笑顔を守るためには何をすればいいのか、みんなと学びたいと思っているよ!
<カキーヌ>生意気かわいいフューちゃんの友だち。
トレードマークの耳は広島の特産品カキをモチーフにしています。
かわいい外見からは想像できないような、おやじキャラ。でも、とても物知りでSDGsについて教えてくれるよ!
TSSは「SDGメディア・コンパクト」加盟メディアとして、気候アクションを推進する国連のACT NOWキャンペーンを支援しています。
2024年、世界の平均気温の上昇は
「産業革命以前に比べて1.5℃」を超えてしまった。
でも、まだ食い止められる。まだ諦めるわけにはいかない。
このまま温暖化が進んだら、あらゆる生命の営みが脅かされてしまうから。
個人がそれぞれに取り組むだけでなく、
もっと社会の根本からその構造を変えることが必要だ。
だから、ひとりひとりが、もっと声を上げよう。
その声や情報をメディアは束ね、
政府・自治体・企業に届けていこう。
社会を動かす大きな力に変えていこう。
世界がこの目標を定めたパリ協定から10年。
今年は、過去最多となる
169 以上のメディアが参加する。
これだけのメディアが集まって、
何も変えられないということはないはずだ。
投稿いただいた写真を掲載中!
関連リンク(外部サイト)
