番組表

4/20 (日) の番組表

3:28
オープニングTSS
おはようございます!ヒロシマイケルと一緒に今日も1日がんばりましょう♪
3:30
テレビショッピング
番組HPへ
4:00
テレビショッピング
番組HPへ
4:30
テレビショッピング
番組HPへ
5:00
テレビショッピング
番組HPへ
5:30
ひみつのアイプリ じゅりあのひみつ
わたしたちのムテキなライブでめざせ!キラキラのバズリウムチェンジ! リング編!

アイプリ部に新入部員がやってくる。彼女の名は、五十嵐じゅりあ。なんとアイプリモデルをやっている、あのじゅりあだった。ひまりとみつきのライブを見て心がときめき、入部を決めたらしい。だけど、完璧に歌えるまでライブはやれないと言うじゅりあ。ひまりとみつきはじゅりあの本心が知りたくて、パシャリングを教えてもらうことに。そのお礼にライブを披露する。みつきは、じゅりあが本当はライブをしたいと思っていると気づいていた。実は、じゅりあには「ずっと歌いたい」と思っている歌があったのだ。

青空ひまり:藤寺美徳 
星川みつき:平塚紗依 
鈴風つむぎ:久保ユリカ 
真実夜チィ:大地葉 
五十嵐じゅりあ:土屋李央 
六堂える:川口莉奈 
七浦すばる:小林竜之 
七浦おとめ:大森綺星 
八王子ビビ:寺澤百花 
リング・クローバー:喜多村英梨 
 
オープニングテーマ 
Ring Ring Ring feat. ひまり 
歌:P丸様。 ひまり(cv.藤寺美徳)

6:00
FNNニュース
日曜日の朝は「FNNニュース」。コンパクトながら情報満載。全国のFNN系列の記者がしのぎを削って集めたニュースをしっかりお届けします。

日曜日の朝一番に、国内や海外で起きたニュースをコンパクトにわかりやすくお伝えします。気になるお天気や交通情報もしっかりとお届けします。

斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

6:10
ずきゅん。TSS
TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤

ワクワク&ドキドキするような 
TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。

6:15
テレビ寺子屋【関根家の子育て〜人生って楽しいんだよ〜/関根勤・麻里】
「関根家の子育て 〜人生って楽しいんだよ〜」 
関根勤・関根麻里

勤:幼い麻里を育てる時、僕にできることは何かと考えました。「人生って楽しいんだ」と思ってもらいたい。そのためにはいっぱい笑うことがいいと思い、家でずっとふざけていました。お風呂に入ろうと服を脱ぐと、僕のお尻が小さい麻里の目の前に来る。僕がお尻を振って麻里がそのお尻をパチパチ叩きながら歌って踊る「ケツケツダンス」をずっとやっているので、妻が来て「早くお風呂に入りなさい」と注意されたものです。外でお友達と喧嘩したなど嫌なことがあっても、家に帰ってくれば父も母も味方で、いつも「大丈夫だよ」と愛してくれ、笑わせてくれる。「人生って楽しい、生まれてきてよかった」と思ってもらいたかったのです。
麻里:コミュニケーションをたくさんとってきました。父も母もオープンで何でも話せる雰囲気作りをしてくれていたので私も話しやすかったですし、聞いたら何でも答えてくれたし、すごく向き合ってくれていました。勤:「父親だからこうだ」ではなく、もちろん上から教えたりすることもあるけれど、下からも支えるように、全方位から愛することが大事だと思います。今もなお、ちょっと時間が空くと車で迎えに行ったり、孫のこともそうですが、常に全力でフォローしています。やってもらえないことや、やってもらったことがないことはできない。でも、やってもらったことはできるんです。だから、いろんなことをやってあげようと思っています。

講師/関根勤・関根麻里 
司会/北村花絵(テレビ静岡アナウンサー) 
手話通訳/石川ありす

6:45
ワンわんワンダフル
犬好きの方や、ペットを飼いたいと思っている方に情報と癒やしをお届けする番組です!わんちゃんと一緒に行けるカフェや、観光スポットを楽しくご紹介します!
7:00
ボクらの時代
幾田りら×上白石萌歌×詩羽

毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集まり、あえて司会は介さずに多彩な話題や事象を取り上げるトーク番組。今回のゲストは、幾田りら、上白石萌歌、詩羽。4月25日から公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のエンディングテーマでコラボレーションしています。同世代の歌姫三人が歌への思いやデビューのきっかけ、プライベートの話など貴重なトークを繰り広げる。

幾田りら、上白石萌歌、詩羽(水曜日のカンパネラ) 
【ナレーション】
小林聡美

7:30
日曜報道 THE PRIME
石破首相「日米で依然隔たり」…関税交渉の成果&行方を議論!安保・自動車・農産品…戦略は?トランプ氏「急いでいない」▽女子高校生刺殺の悲劇なぜ…24歳男の素顔追跡

「政治」「経済」「外交・安全保障」「科学・医療」を番組「主要テーマ」に、当事者との多角的な「議論」を通じて、日本の今を見すえ課題を乗り越えていく。

【ゲスト】
片山さつき(自民党 参議院議員) 
渋谷和久(関西学院大学教授) 
前嶋和弘(上智大学教授) 
【レギュラーコメンテーター】
橋下徹(元大阪市長・弁護士) 
【キャスター】
松山俊行(フジテレビ政治部長・解説委員) 
梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 
【情報キャスター】
安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)

8:25
そ〜だったのかンパニー【マイヤーレモンで地域活性化(山口県)】
今回は甘くて爽やか風味があり、皮ごと食べられる希少なマイヤーレモンを栽培する岩国市のカンパニーが登場。栽培に挑んだのは、農業の知識も経験もゼロの元公務員の男性

八嶋智人司会で送る中国地方の元気カンパニーを紹介する「そ〜だったのかンパニー」。今回は、山口県岩国市のレモンカンパニー「神東ファーム」が登場!甘くて爽やかな風味、そして皮ごと食べられるマイヤーレモン。過疎化が進み、荒れ果てた土地を復活させようと、この希少なレモンの栽培に挑んだのは、農業の知識も経験もゼロの元公務員の男性だった。収穫できても赤字続き…そんな窮地に追い込まれた彼を救ったのはある意外な経験だった!さらに、2024年には、国から地域活性の優良事例に選ばれるまでに。今回はゼロからの挑戦!地域を元気にするレモンカンパニーのそ〜だったのか!に迫ります。

八嶋智人・枡田絵理奈

8:55
ずきゅん。TSS
TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤

ワクワク&ドキドキするような 
TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。

9:00
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ【たんたん坊の妖怪城】
歴代声優ら鬼太郎と縁の深い方々がセレクトした「ゲゲゲの鬼太郎」名作をお届け!1968年の第1期から最新作第6期まで、選りすぐりの放送回をお送りします。

「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズ生みの親・水木しげる没後10年となる今年、歴代作品第1期〜第6期からの傑作選を放送!各回のセレクターには、「鬼太郎」役の歴代声優である野沢雅子(第1期&2期)、戸田恵子(第3期)、松岡洋子(第4期)、高山みなみ(第5期)、沢城みゆき(第6期)や、今回の主題歌を務めるAdoら、「鬼太郎」と縁の深い方々が登場!どんな方がどの作品を紹介するのか?乞うご期待。

9:30
TO BE HERO X
「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちによるヒーロー活劇。ヒーロー役に豪華声優陣10名を配した完全新作オリジナルアニメ!

中国を拠点に若者からの絶大な人気があるbilibiliと、数多くの作品を手掛ける株式会社アニプレックスの共同製作となる完全新作オリジナルアニメ。「信頼値」によって強さを得た10人のヒーローたちが、どのようにその力を手に入れ、どのように戦うのか。そして彼らに待ち受ける物語とは!?豪華スタッフ・豪華声優陣を配して、満を持して全世界で同時展開する。

X: 宮野真守 
クイーン: 花澤香菜 
梁龍: 内山昂輝 
黙殺: 中村悠一 
リトルジョニー: 松岡禎丞 
ロリ: 佐倉綾音 
ラッキーシアン: 水瀬いのり 
トラ: 山寺宏一 
魂電: 島崎信長 
ナイス: 花江夏樹

10:00
かのサンド▼サンドウィッチマン×狩野英孝のお散歩バラエティ▼初回は思い出の街
即興コントで大笑い!狩野英孝が下積み時代に住んでいた東中野でサンドが感動▼伊達がプライベートでも絶対来ると宣言!絶品ハンバーグ▼−20度の極寒でまさかの事態が!

宮城県出身のサンドウィッチマンと狩野英孝がお届けするお散歩バラエティ!
即興コントで笑いがたっぷり!
あなたの街にも訪れるかも!
フジテレビ系にて日曜10:00から放送中!

伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン) 
狩野英孝 

【ゲスト】
平子祐希(アルコ&ピース) 
朝日奈央 
【マンスリーナレーター】
鈴木京香

11:15
ミラモンGOLD
ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。ソフトボール長友彩莉(高2)高1でU18日本代表に選出!高校日本一の球速を誇る彼女が全国大会初戦でライバルと激突!

未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着!
重要なのは結果じゃなくて挑戦!
『ミラモンGOLD』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。

出演者はMCでミラモン応援団長にせいや(霜降り明星)、ミラモン紹介人は横澤夏子と丸山桂里奈が、ミラモン同世代応援団を綾瀬ことり(Rain Tree)が務める。
日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、体当たりで取材していく。

【MC】
せいや(霜降り明星) 
【ミラモン紹介人】
横澤夏子、丸山桂里奈 
(放送回ごとに交代で出演) 
【ミラモン同世代応援団】
綾瀬ことり(Rain Tree)

11:45
ずきゅん。TSS
TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤

ワクワク&ドキドキするような 
TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。

11:50
FNN TSS Live News days
週末の昼も「ライブニュース デイズ」をお見逃しなく。民放で最大級の全国ネットワークを持つFNNの記者が取材したニュースをお届けします。

週末も国内外のニュースは動いています。数あるニュースのなかで特に注目すべきものをラインアップし、わかりやすくお伝えします。

斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

12:00
YOUは何しに日本へ?★日本で進化したフルーツサンド&憧れの餅を食べるため来日
●日本中のおいしい餅を探すヒッチハイク●きっかけはポッキー!駄菓子屋で爆買い女子●日本の映画で観たおしるこ食べたい●最新の“映えるフルーツサンド”求めて来日

【日本のお菓子を爆買い女子!】 
イギリスから来た女性はポッキーをきっかけに日本のお菓子が大好きになったという。今回は母国では手に入らない日本のお菓子を爆買いするために来日。まず訪れた谷中ぎんざ商店街では、昭和の懐かしい空気が漂う駄菓子屋へ。さらには上野の有名店、二木の菓子も訪れるが一体どんなお菓子に出会うのか!? 
【超コワモテ男の目的は“おしるこ”】 
怖そうなミュージシャンYOUが日本に来た目的はなんと“おしるこ”!伊丹十三監督の映画「タンポポ」にチラッと登場するおしるこを見て、ぜひ食べてみたいとやってきた!同じおしるこを食べるためたどり着いたのは、赤坂にある蕎麦の名店。注文は、蕎麦の店なのに蕎麦を注文せず、おしるこ一択!そして生まれて初めて食べる日本の味に言葉を失う!!
【親友に激推しフルーツサンド食べてほしい】 
ニュージーランドから来た親友の女性3人組。唯一、来日経験のある女性は日本で食べたフルーツサンドにどハマりし、まだ食べたことがない親友2人に食べさせたいという。しかし、美味しいのか2人は懐疑的。そこで都内屈指の人気店を巡るフルーツサンド旅が始まるが、親友の反応やいかに!?

出演者 
【МC】 
バナナマン(設楽統、日村勇紀) 
【ナレーター】 
ダニエル・カール/セイン・カミュ 

13:30
世界!職人ワゴン【絶景!ヨーロッパの街をニッポンの魔法のような職人技で修理】
失われた伝統文化・ルーマニアに洪水で壊れた木造洗濯機復活&幼稚園のベッド激変!

中世から受け継がれた木造建築や伝統文化が今も残るルーマニア北西部のマラムレシュ地方。この地で、100年以上前から使われている伝統的な木造洗濯機。川の水力を利用して、この地域の伝統的な名産品・カーペットやラグなどの毛織物を作るのには欠かせないもの。しかし、大雨によって長年使われていた木造洗濯機が洪水により損傷、村の暮らしを取り戻すために木造洗濯機を修理!バルカン半島に位置するブルガリア。首都ソフィアから移動して山間にある村「グロジェネ」。
ブルガリアは高齢化が進み、地方は経済的に厳しい状況。そのため村に予算がなく、設備の修繕費が充分でないので困っている。2〜7歳までが通う村の幼稚園も例外ではない。部屋いっぱいに置かれたベッドルームにはベッドだらけ…園児や先生が歩くスペースもない状態を職人技で激変させる!

小泉孝太郎

15:00
競馬BEAT 皐月賞▽三冠初戦!無敗の逸材登場▽レジェンド生解説▽細江イチオシ
皐月賞(GI)▽生涯一度…牡馬クラシック開幕戦!大注目のクロワデュノールか?ライバルの逆襲か▽剛腕・南井克巳が徹底解説&細江純子元騎手のパドック診断

【皐月賞(GI)主な出走予定馬】
アロヒアリイ 横山和生
エリキング 川田将雅
カラマティアノス 戸崎圭太
キングスコール 藤岡佑介
クロワデュノール 北村友一
サトノシャイニング 西村淳也
ジーティーアダマン 岩田望来
ジュタ 坂井瑠星
ジョバンニ 松山弘平
ドラゴンブースト 丹内祐次
ニシノエージェント 津村明秀
ピコチャンブラック 石橋脩
ファウストラーゼン 杉原誠人
フクノブルーレイク 松岡正海マジックサンズ 佐々木大輔
マスカレードボール 横山武史
ミュージアムマイル J.モレイラ
ヴィンセンシオ C.ルメール

※出走馬、騎手は変更の可能性がございます。

【MC】
恋さん(シャンプーハット)
岡安譲(関西テレビアナウンサー)

【解説】
南井克巳(元騎手・元調教師)

【ゲスト】
てつじ(シャンプーハット)

【実況(阪神11R)】
服部優陽(関西テレビアナウンサー)

16:00
有吉くんの正直さんぽ【まもなく桜の見頃を迎える御徒町&上野をお散歩】
旨味凝縮のラム肉中華▼世界にひとつのだるま作りに熱中▼製麺所の直売店で自分好みのラーメン選び▼合格祈願の上野大仏▼専門店で味わう新食感のれんこん料理

有吉弘行が生野陽子(フジテレビアナウンサー)と一緒に、あらゆるものに正直にコメントをしながら、地元の人情に触れていつの間にかほっこりしていく「有吉くんの正直さんぽ」。

【有吉くんの正直さんぽ】
有吉弘行 
生野陽子(フジテレビアナウンサー) 
<ゲスト>
ビビる大木、若槻千夏 

17:30
FNN TSS Live News イット!
▼万博開幕1週間60万人突破▼ロシア30時間停戦宣言▼各地ぐずつき暑さ一服・北海道ではサクラが▼大谷が女児誕生をインスタで報告▼大地震倒壊のビル施工中国人逮捕▼

生野陽子キャスターが、国内外で起きたニュースを分かりやすくお伝えします。
事件、事故や政治の動き、そしてスポーツの結果を素早く、正確にお伝えすることはもちろん、奥寺健・勝野健の両キャスターとともに、それぞれの個性をいかしたニュース番組をお届けします。
気になる週末の天気、1週間の予報もお伝えします。

生野陽子(フジテレビアナウンサー) 
奥寺健(フジテレビアナウンサー) 
勝野健(フジテレビアナウンサー)

18:00
ちびまる子ちゃん【丸尾君 3学期学級委員選挙いよいよ出馬/はまじのパンツ】
「丸尾君 3学期学級委員選挙いよいよ出馬」の巻
「はまじのパンツ」の巻

「はまじがパンツをなくした!?そりゃ大変だね。でも大丈夫、今なら丸尾君、選挙のために何でも手伝ってくれるよ。あの熱意ならすぐ見つかりそうだね。」

今回のちびまる子ちゃんはアニメ化35周年!まる子と楽しい仲間たち 春のさくらももこまつり『丸尾君 3学期学級委員選挙いよいよ出馬』『はまじのパンツ』の2本だよ。放送は夕方6時から!お楽しみにね。

まる子: 菊池こころ 
おじいちゃん: 島田敏 
お父さん: 屋良有作 
お母さん: 一龍斎貞友 
おばあちゃん: 佐々木優子 
お姉ちゃん: 豊嶋真千子 
たまちゃん: 渡辺菜生子 
花輪クン: 菊池正美 
丸尾君: 飛田展男 
野口さん: 田野めぐみ 
はまじ: カシワクラツトム 
みぎわさん: ならはしみき 
永沢: 茶風林 
藤木: 中友子 
山田: 本井えみ 
山根: 陶山章央小杉: 一龍斎貞友 
ブー太郎: 永澤菜教 
大野君: 沼田祐介 
杉山君: 真山亜子 
ナレーション: きむらきょうや 
ほか

18:30
サザエさん【子どもみたいなママ/波平、深呼吸 ほか】
▽子どもみたいなママ
▽波平、深呼吸
▽カツオのいちばん長い日

【子どもみたいなママ】
いろいろな種類のケーキを買って来たマスオが、それを家族に見せると、サザエが真っ先に「あたしはこれ!」と手を出す。しかし波平やフネから「タラちゃんに先に選ばせなさい」と注意され、サザエがタラオに譲ると、タラオは、サザエの選んだケーキが食べたいが、別の物を食べると言う。タラオにまで気を使わせてしまい、サザエはバツが悪い。【波平、深呼吸】
波平は、カツオの友達が鼻をすする音を、カツオだと勘違いして「うるさい」と注意してしまう。マスオが煎餅をバリバリ食べていた時も、カツオと勘違いして「静かに食えんのか」と声を荒らげてしまう。その後も勘違いでカツオを叱ってしまい、カツオはすっかりへそを曲げてしまう。波平は「カツオに悪いことをした」と反省する。【カツオのいちばん長い日】
家庭訪問の日が近づき、カツオは落ち着かない。サザエに煎茶の買い物を頼まれると、勝手に高いお茶を買って来たり、ワカメとタラオに、脱いだ靴は下駄箱(げたばこ)に入れるようにと注意したりする。タマが寝ていた座布団は、家庭訪問の時に使うからと、取り上げたりして、サザエたちはやりすぎだと文句を言う。

サザエ: 加藤みどり 
カツオ: 冨永みーな 
ワカメ: 津村まこと 
タラオ: 愛河里花子 
フネ: 寺内よりえ 
マスオ: 田中秀幸 
波平: 茶風林 

ほか

19:00
千鳥の鬼レンチャン◆よよよVS鬼ハード!遂に攻略か?ふるっぱータッグ特例参戦
前回衝撃の4文字0レンチャン…フルーツジッパータッグが特例参戦!創設から3年…よよよちゃんがついに鬼ハード攻略?りんごちゃん爆笑扮装で濱家がもらい事故

千鳥がMCを務める予想対決バラエティー番組。名曲のサビだけを一音たりとも外すことなく10曲連続で歌い切れたら賞金獲得「サビだけカラオケ」!スタジオの千鳥とかまいたちは、その様子をモニターで見ながら「彼らが何レンチャン(=連続成功)できるか」を予想。選んだメンバーで千鳥軍、かまいたち軍を構成し、チームの合計レンチャン数で勝敗を競う。
今週は、前回衝撃の0レンチャンという無念の結果となったFRUITS ZIPPER・仲川瑠夏と櫻井優衣が再びタッグで挑戦!さらに、よよよちゃんが鬼ハードモードに再挑戦!今までで1番成功に近い状態で本番に臨めていると自信を見せるよよよだが、ついに鬼ハード攻略となるか!?そして、扮装(ふんそう)モノマネのりんごちゃんと、RG(レイザーラモン)がリベンジ参戦!果たして挑戦者たちは鬼レンチャン達成となるか!?

【MC】
千鳥(大悟、ノブ) 

【対決パネラー】
かまいたち(山内健司、濱家隆一) 

【サビだけカラオケ挑戦者】
仲川瑠夏&櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 
りんごちゃん 
よよよちゃん 
RG(レイザーラモン) 
※順不同 

【影ナレーション】
ユースケ(ダイアン) 

ほか

20:54
Mr.サンデー
大谷選手女児誕生!“父親リスト”とは▼ドジャース支えた伝説の日本人物語▼木村太郎解説!日米関税交渉の舞台裏▼女子高校生人気スクールバッグ争奪“ワッペ”流行の起源

「ニュース×実録」今知りたいを最も深く徹底深掘り2時間15分日曜夜のニュース革命。
▼生中継「今何が!」最新ニュースの新境地
▼スクープ取材連発!事件事故の真実とは?
▼世界が衝撃…カメラ捉えた決定的瞬間映像
▼ニュースの舞台裏にあった感動ストーリー
▼宮根誠司&藤本万梨乃

※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

【キャスター】
宮根誠司 
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
木村太郎(ジャーナリスト) 
長嶋一茂(タレント) 
越水遥(弁護士) 

【ナレーター】
松元真一郎 
石井正則 
高島雅羅 
浅野真澄

23:09
ずきゅん。TSS
TSSのずきゅん。な番組をご紹介❤

ワクワク&ドキドキするような 
TSSのずきゅん。な番組をご紹介します。

23:15
ワンピース【迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務】
突如消えたくまが出現したのは聖地マリージョア。兵士達に取り囲まれながらも、くまは歩みを止めることなく突き進む。その行く手に元帥サカズキが立ちふさがる。

時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる。探して見ろ。この世の全てをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた。命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。海賊王を目指して。
航海の途中、幾多の事件、事故に遭遇するが、その度に強力な仲間を加えていく。三刀流使いのゾロ。女盗賊のナミは、航海術に長けており、世界中の海図を書き上げるのが夢。シェフのサンジは美人に目がない女好きだが、料理の腕と蹴り技は超一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を夢見て、ルフィの船に乗る。ウソをつかせたら世界一のウソップはよく舌が回り、一人でもにぎやかだ。赤髪海賊団・ヤソップの息子で、パチンコの名手。クロネコ海賊団との戦いでルフィと仲間になる。父親のような、勇敢な海の戦士を目指して海に出た。

モンキー・D・ルフィ: 田中真弓 
ロロノア・ゾロ: 中井和哉 
ナミ: 岡村明美 
ウソップ: 山口勝平 
サンジ: 平田広明 
トニートニー・チョッパー: 大谷育江 
ニコ・ロビン: 山口由里子 

ほか

23:45
すぽると! 山本由伸好調の理由がデータに鳥谷解説▼大谷超え!?フィジカル怪物現る…
あるデータが顕著に突出…!?山本由伸好調の理由をひもとく▼日本一ドジャースに詳しい男の豆知識解説▼サンフトは柿谷曜一朗解説コア目線すぎる欧州セレクション

<すぽると!>今週のMLBは「喜」と「悲」が交錯する!?大谷翔平・千賀滉大・今永昇太・菊池雄星ら中心にプレイバック▼鳥谷敬が「うっとり」してしまう大谷ホームランの技術とは▼今週もやります「プロ野球きょうの〇〇界隈」コアな部分をキリトリ▼AKI猪瀬はドジャース13人目の侍なのか▼欧州サッカーはMONSTERプレー祭り!柿谷曜一朗が厳選解説▼千鳥ほか

【土曜日】
松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 
【日曜日】
千鳥、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 
【解説者】
岩隈久志、内川聖一、鳥谷敬(野球・五十音順)、小野伸二(サッカー)

24:55
突然ですが占ってもいいですか?▼伊野尾慧&伊原六花!手相に隠された本性&婚期!?
伊野尾慧&伊原六花!手相占いで本性が明らかに▽婚期は〇〇歳!?伊野尾の意外な手相▽伊原にあって伊野尾にない〇〇線!撮影時のマル秘エピソード▽幸運のお魚手相

スゴ腕占い師が初めて出会った方々や芸能人を突然占うと…知られざる素顔、本性、家庭事情、職場事情、恋愛事情が見えてくる!?衝撃の的中率に、SNSでも話題騒然!

本番組の主なスゴ腕占い師を紹介。福岡県・博多出身で芸能人も占うほどの人気と実力を兼ね備える占い師・木下レオン。巫女(みこ)の血筋を持つ天星術の開祖で、多くの芸能人の運勢も占ってきた、星ひとみ。沖縄県出身の元甲子園球児で、数意学や琉球風水で運勢を見る占い師・シウマ。ホロスコープを駆使した占いで2万人以上の鑑定実績を誇る彌彌告。
スタジオには沢村一樹、水野美紀、みちょぱこと池田美優の3人が“フォーチュンウォッチャー(幸運見届け人)”としてレギュラー出演する。沢村、水野、みちょぱがレギュラーバラエティーで共演するのは今番組が初。“俳優の沢村”ד女優の水野”דモデルのみちょぱ”という、異色トリオのテンポの良いやり取りも見どころの1つ。

あなたは奇跡を目撃する!?『突然ですが占ってもいいですか?』に、乞うご期待!

【フォーチュンウォッチャー】
沢村一樹、水野美紀、みちょぱ(池田美優) 

【占い師】
木下レオン、星ひとみ、シウマ、ゲッターズ飯田、ぷりあでぃす玲奈、村野弘味、彌彌告 

25:25
パリピ孔明【4月25日(金)映画公開!】 #01
史上最響、音楽青春コメディー開宴!戦乱の世を生きた天才軍師・孔明が現代の渋谷に転生!新人シンガー英子の歌に一目惚れ、彼女の夢を叶えるための戦いが始まる

時は、魏・呉・蜀の3つの国が天下の覇権を争う三国時代。病に倒れた天才軍師・諸葛孔明(向井理)は、薄れゆく意識の中で「次の人生は、平和な世界に生まれ変わりたいものだ」と願う。
孔明が次に目を開けた時、そこは2023年ハロウィーンの渋谷だった。見渡す限り、ゾンビ、悪魔。「なるほど…ここが地獄なのですね」と納得する孔明。見知らぬ酔っ払いに連れて行かれたライブハウス・BBラウンジで、孔明は月見英子(上白石萌歌)のステージを見て、その歌声に魅了される。翌日、孔明はここが地獄ではないこと、自分の姿が若返っていることに気づく。スマホなどの現代文明に衝撃を受けるも、脅威の適応力であっという間に現代に順応していく孔明。そこへやってきたBBラウンジのオーナー・小林(森山未來)に対して孔明は「私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」とあいさつする。すると、小林は孔明に「街亭の戦い」での馬謖についての問いを投げかける。孔明の答えに満足し、三国志談義で盛り上がる2人。熱烈な三国志オタクである小林は、上機嫌になり、孔明をアルバイト採用することに。一方、仕事からの帰り道「もうやめようかな、歌」とつぶやく英子。歌手を目指すもなかなかうまくいかず落ち込む英子に孔明は「私が、あなたの軍師になります」と宣言。こうして、歌手を目指す英子の夢を叶えるため、孔明と英子の二人三脚の戦いが始まる―。

向井理、上白石萌歌、菅原小春、宮世琉弥、八木莉可子、森崎ウィン、関口メンディー / アヴちゃん(女王蜂)、ELLY / ディーン・フジオカ、森山未來 他

26:20
テレビショッピング
番組HPへ
26:50
テレビショッピング
番組HPへ
27:20
ディノスTHEストア
通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」な商品をご紹介!ゲストの皆さんの本音のリアクションも交えて、商品の魅力を解説します!

通販のディノスが自信を持ってお届けする「今がカイドキ!」なイチオシ商品をご紹介。スタジオのゲストたちが使用した“生”の感想を踏まえながら、商品の魅力を視聴者の皆さまにお届け!パンフレットを読むような機械的なセールスではなく、実際にスタジオで商品体験&本音トークを交えながら商品を紹介していく、皆さまの好奇心をくすぐるような新感覚バラエティ通販です!

27:50
クロージングTSS
番組の放送を終了させていただきます。
あすもTSSをお楽しみ下さい。

番組の放送を終了させていただきます。
あすもTSSをお楽しみ下さい。