- 放送日:2016年1月20日(水)
- しあわせごはん
- No.32
大根のエビそぼろ煮
お料理とテーブルコーディネートのおもてなし教室を広島の自宅にて開講。
「簡単・美味しい・オシャレ」をモットーにした講座が人気を集めている。
大根・・・300g
むきエビ・・・70g
青ネギ・針生姜・・・適量
だし・・・500ml
酒、みりん・・・各大さじ2
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2弱
塩・・・適宜
(1)鍋にだし・酒・みりん・砂糖を入れ、一口大に切った大根を入れて中火にかけ、沸騰したら弱中火にし、大根が透き通ってくるくらいまで約30分煮る。
(2)エビを包丁でたたいて粗みじんにして(1)に加え、固まりにならないように混ぜ、しょうゆを加え5~10分程度煮る。味をみて必要であれば塩で調える。
(3)器に盛り付け青ネギを散らし、針生姜を乗せる。
料理ポイント
●素材にみりんや砂糖の甘味を先に吸わせてから醤油を加えると美味しく仕上がる
●使う出汁によって塩分が違うので最後に調整しましょう