- 放送日:2025年2月11日(火)
- モテモテイタリアン
- No.417
タラと観音ネギのスパゲッティ


イタリア料理店「イルネッビオ」オーナーシェフ。
イタリアの四ツ星ホテルで修行した経験をもつシェフが手軽にできるイタリア料理を伝授する。4人の子どもの優しきパパでもある。
(2人分)
スパゲッティ・・・160g
タラ・・・2切れ(120g)
観音ネギ・・・3本
ニンニク・・・1/2片
アンチョビ・・・20g
ミニトマト・・・4個
水・・・レードル2杯分
塩、オリーブオイル・・・各適量
(1) タラの重さに対して2%の塩をして、最低2時間おいて手で皮をはがしておく。この時身が崩れてもOK。
(2) たっぷりのお湯に対して1%の塩を加えてスパゲッティをゆでる。
(3) ネギの青い部分と白い部分に分けて、それぞれ斜め3cm幅に切る。ミニトマトは4等分にカットする。
(4) フライパンにみじん切りにしたニンニク、刻んだアンチョビ、オリーブオイルを入れて弱火にかける。
(5) ニンニクに色が付いたらタラを加えて両面中火でソテーする。
(6) タラに焼き色が付いたら水をレードル2杯分加える。ネギの白い部分を加えてひと煮立ちさせたら、ミニトマトを加える。タラをかるくつぶしながら全体を合わせる。
(7) ゆで上がったスパゲッティをソースが入ったフライパンに入れて合わせる。ネギの青い部分を加えて全体をサッと合わせたら盛り付ける。
できあがり!
※タラに強めの塩をして時間をおくことでタラの水分がしっかり抜けます!イタリアの「バッカラ」というタラの保存食をイメージしたもので、水分をしっかり抜くことで身が引き締まり旨味も増します!
※タラをつぶしながらソースを仕上げることで、タラの塩味と旨味がソースに加わります!
※観音ネギの白い部分は一度煮ることで甘みが出ます!青い部分は最後に入れることで食感を残すことができて、観音ネギの美味しさをしっかり味わえる料理です!