

仲間と働くことで
毎日の楽しみがアップ!
PROFILE
1992年入社ニックネームるみさん
経営企画部:経営陣のサポート役として経営戦略の立案や推進、新規事業の調査や開発などを行う。
TSSのSDGsの取組『フューチャースマイルプロジェクト』の事務局としても活動中。

そのキャラやスキルを仕事に活かせた瞬間は?
日頃から“楽しみ探し”をしています。最近見つけた楽しかったことをお話しさせてください。 現在TSSでは新規事業として、年齢や体格等に関係なく楽しめるバリアフリーな新スポーツ『ドローンサッカー®』」の普及に取り組んでいます。先日、部署も年齢も様々なメンバーで運営チームを組み、県北の庄原市で体験イベントを開催しました。本業のテレビ放送とは異なり、誰もが経験したことのない新しい分野ですから、年齢も立場も関係ありません。メンバー各自がそれぞれの得意分野を発揮し、補い合いながらイベントを成功に導きました。あらためて『仲間と一緒に達成することで仕事の楽しさ、やりがいが何倍にもなる!』と再発見した出来事でした。

同じ部署のカツオさんから見たるみさん
事務処理能力が高い上、制作現場経験者で動画編集もできるという頼りになる存在。感情の起伏が無く、いつも穏やか。見習わなければと思う今日この頃です。

先輩社員のお仕事
あなたはどんなキャラクターやスキルがある?
好きなこと、熱中できることに貪欲です。やりたいことが見つかったら、すぐやる!全部やる!好きなことなら目標に向かってコツコツ地道に続けることができるのも私の強みです。 現在ライフテーマとして取り組んでいるのが「働く」ことの研究。 『そもそも働くって苦しいこと?』『自分らしく働く方法は?』『どうせなら楽しく働きたい!』 これまでの常識や慣習にとらわれない、自分らしくいきいきと働く方法を、楽しみながら探求しています。 その第一歩として、オフの学び直しで国家資格キャリアコンサルタントを取得。 今後はTSSが誰もがいきいきと自分らしく働くことのできる会社であるよう、経営企画部の視点から組織開発にチャレンジしていきたいです。