18.04.13(金) 週末は雨風に注意 きょうも県内はよく晴れました。空気も乾燥して、最少湿度は9%まで下がりました! これは観測史上2番目の記録で、空気はカラカラ状態です。 火災が起こりやすい状態になっていますので、 火の取り扱いには十分に注意をしてくださいね。 あすは天気が崩れます。 低気圧や前線が発達しながら近づいてくるため、次第に雨。 特に夜は雨脚の強まる時間があるでしょう。 (上の図は色が濃くなるほど雨が強くなるというもの。午後6時以降がピーク) あすは次第に風も強まり、荒れた天気になるおそれがあります。 まとまった雨にもなりそうです。 週末のお出かけは気象情報に十分に注意をしてください。 日曜日の午後には天気が回復して晴れ間の戻るところもでてきますが 今度は西よりの風がやや強く吹くでしょう。 せっかくの週末、お出かけを予定されている方も多いと思いますが 最新の気象情報をチェックして、安全に行動してくださいね。 気象予報士 田代 香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 25.04.10(木) 今夜も雷雨に注意 25.04.08(火) 上昇! 25.04.07(月) ちょうど良い! 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうも県内はよく晴れました。空気も乾燥して、最少湿度は9%まで下がりました!
これは観測史上2番目の記録で、空気はカラカラ状態です。
火災が起こりやすい状態になっていますので、
火の取り扱いには十分に注意をしてくださいね。
あすは天気が崩れます。
低気圧や前線が発達しながら近づいてくるため、次第に雨。
特に夜は雨脚の強まる時間があるでしょう。
(上の図は色が濃くなるほど雨が強くなるというもの。午後6時以降がピーク)
あすは次第に風も強まり、荒れた天気になるおそれがあります。
まとまった雨にもなりそうです。
週末のお出かけは気象情報に十分に注意をしてください。
日曜日の午後には天気が回復して晴れ間の戻るところもでてきますが
今度は西よりの風がやや強く吹くでしょう。
せっかくの週末、お出かけを予定されている方も多いと思いますが
最新の気象情報をチェックして、安全に行動してくださいね。
気象予報士 田代 香子