18.06.21(木) きょうは・・・ きょうは24節気の一つ、「夏至」 1年のうちで一番昼間の長さが長いころとされています。 では1番昼間の長さが短いとされる冬至と比べると どのくらい昼間の時間が違うと思いますか? なんと!4時間37分も違うんですよ! 普段なんとなく過ごしてしまいがちですが、 これだけ昼間の長さがあると思ったら、なんだかもったいない! 何か有効に使いたいものですね!! あなただったら何をして過ごしますか? 梅雨の時期はなかなか1日中晴れる日は少ないので 貴重な晴れ間は有効に使いましょう!! あすはきょうよりも日中晴れる時間が長くなりそうです! 日差しは暑いですが、たまった洗濯物を片づけるチャンス! 一気に片づけてすっきりしちゃいましょう!! 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 25.04.10(木) 今夜も雷雨に注意 25.04.08(火) 上昇! 25.04.07(月) ちょうど良い! 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうは24節気の一つ、「夏至」
1年のうちで一番昼間の長さが長いころとされています。
では1番昼間の長さが短いとされる冬至と比べると
どのくらい昼間の時間が違うと思いますか?
なんと!4時間37分も違うんですよ!
普段なんとなく過ごしてしまいがちですが、
これだけ昼間の長さがあると思ったら、なんだかもったいない!
何か有効に使いたいものですね!!
あなただったら何をして過ごしますか?
梅雨の時期はなかなか1日中晴れる日は少ないので
貴重な晴れ間は有効に使いましょう!!
あすはきょうよりも日中晴れる時間が長くなりそうです!
日差しは暑いですが、たまった洗濯物を片づけるチャンス!
一気に片づけてすっきりしちゃいましょう!!
気象予報士 田代香子