19.06.07(金) あすは南部で天気回復 きょうは、発達した雨雲がかかり総雨量が100ミリを超えたところもありました。 (7日0時~17時までの雨量 廿日市津田 122ミリ) 先月下旬に警戒レベルか運用開始されてから、はじめての発令にもなりました。 みなさん、朝は避難情報や強い雨で心配されたと思います。 雨の原因となった低気圧や前線の雨雲は遠ざかり、あすは南部から天気は回復してきます。 北部では午前中を中心に雨の残るところはありますが、 南部では晴れ間が戻ってくるでしょう。 あさって日曜日は北部でも晴れてくる見込みです。 このため、明日からの週末は、きょうのような激しい雨や雷雨はない見込みですが これまでの雨で川も増水しているところもあります。地盤の緩んでいるところもありますので しばらくは危険な場所に近づかないようお願いします。 そして、きょうは中国地方の梅雨入りの平年日でしたが あす以降は晴れの天気が続くこともあって、梅雨入りの発表は見送られました。 ただ、雨の季節を迎えるにあたって 特に最近は、短い時間に激しい雨が大量に降る傾向にあります。 いざというときすぐ避難できるよう、日ごろから準備をしておきましょう。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.08(火) 上昇! 25.04.07(月) ちょうど良い! 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうは、発達した雨雲がかかり総雨量が100ミリを超えたところもありました。
(7日0時~17時までの雨量 廿日市津田 122ミリ)
先月下旬に警戒レベルか運用開始されてから、はじめての発令にもなりました。
みなさん、朝は避難情報や強い雨で心配されたと思います。
雨の原因となった低気圧や前線の雨雲は遠ざかり、あすは南部から天気は回復してきます。
北部では午前中を中心に雨の残るところはありますが、
南部では晴れ間が戻ってくるでしょう。
あさって日曜日は北部でも晴れてくる見込みです。
このため、明日からの週末は、きょうのような激しい雨や雷雨はない見込みですが
これまでの雨で川も増水しているところもあります。地盤の緩んでいるところもありますので
しばらくは危険な場所に近づかないようお願いします。
そして、きょうは中国地方の梅雨入りの平年日でしたが
あす以降は晴れの天気が続くこともあって、梅雨入りの発表は見送られました。
ただ、雨の季節を迎えるにあたって
特に最近は、短い時間に激しい雨が大量に降る傾向にあります。
いざというときすぐ避難できるよう、日ごろから準備をしておきましょう。
気象予報士 田代香子