19.11.08(金) 週末は行楽日和 きょうの県内は大きく雲の広がる時間はありましたが 天気の大きな崩れはなく晴れたり曇ったりの1日でした。 日差しが隠れるとやはり空気がヒンヤリしますね。 あすからの週末は行楽日和が続きます。 ただ、朝晩の冷え込みは強まるところがでてきます。 あすの朝はけさにくらべると5度以上低くなるところもありますので 今夜は暖かくしてお休みください。 また、紅葉が楽しめる季節になりました。 紅葉を見に行かれる方は、朝晩は冷え込みますので 寒さ対策は万全にしてお出かけ下さいね。 そして来週は・・・・ 後半は、今週よりも一段と強い寒気が流れ込み 気温がぐっと下がります。 沿岸部でも最高気温が15度に届かない可能性も。 また、中国山地沿いなど標高の高いところでは 雪が降る可能性もあります。 そろそろ冬の本格的な準備も進めていきましょうね。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 25.04.10(木) 今夜も雷雨に注意 25.04.08(火) 上昇! 25.04.07(月) ちょうど良い! 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうの県内は大きく雲の広がる時間はありましたが
天気の大きな崩れはなく晴れたり曇ったりの1日でした。
日差しが隠れるとやはり空気がヒンヤリしますね。
あすからの週末は行楽日和が続きます。
ただ、朝晩の冷え込みは強まるところがでてきます。
あすの朝はけさにくらべると5度以上低くなるところもありますので
今夜は暖かくしてお休みください。
また、紅葉が楽しめる季節になりました。
紅葉を見に行かれる方は、朝晩は冷え込みますので
寒さ対策は万全にしてお出かけ下さいね。
そして来週は・・・・
後半は、今週よりも一段と強い寒気が流れ込み
気温がぐっと下がります。
沿岸部でも最高気温が15度に届かない可能性も。
また、中国山地沿いなど標高の高いところでは
雪が降る可能性もあります。
そろそろ冬の本格的な準備も進めていきましょうね。
気象予報士 田代香子