20.03.12(木) あす日中も過ごしやすい きょうは高気圧に覆われてよく晴れました。 朝は放射冷却現象で冷え込みが強まりましたね。 (神石高原町油木 -4.4度 2月中旬並み) 日中は15度を超えたところもあってきのうよりも過ごしやすくなりました。 (安芸太田町加計 17.3度 4月上旬並み) あすは高気圧の後ろ側に入り、湿った空気が流れ込みます。 このため、日差しがありますが、全般に雲の多い天気となるでしょう。 ただ、天気の大きな崩れはない見込みです。 気温は 朝は北部や内陸部では氷点下1度前後まで下がるところがありますが 今朝ほどの冷え込みはないでしょう。 沿岸部では5度前後の見込みです。 日中は15度前後のところが多く、 日差しが少なくても比較的過ごしやすいでしょう。 スギ花粉はピークを越えましたが、まだやや多く飛ぶ日があります。 さらにヒノキの花粉が飛び始めたところもでてきました。 花粉症の方は引き続き対策をしていきましょう。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
きょうは高気圧に覆われてよく晴れました。
朝は放射冷却現象で冷え込みが強まりましたね。
(神石高原町油木 -4.4度 2月中旬並み)
日中は15度を超えたところもあってきのうよりも過ごしやすくなりました。
(安芸太田町加計 17.3度 4月上旬並み)
あすは高気圧の後ろ側に入り、湿った空気が流れ込みます。
このため、日差しがありますが、全般に雲の多い天気となるでしょう。
ただ、天気の大きな崩れはない見込みです。
気温は
朝は北部や内陸部では氷点下1度前後まで下がるところがありますが
今朝ほどの冷え込みはないでしょう。
沿岸部では5度前後の見込みです。
日中は15度前後のところが多く、
日差しが少なくても比較的過ごしやすいでしょう。
スギ花粉はピークを越えましたが、まだやや多く飛ぶ日があります。
さらにヒノキの花粉が飛び始めたところもでてきました。
花粉症の方は引き続き対策をしていきましょう。
気象予報士 田代香子