21.08.12(木) あすは再び激しい雨のおそれ 前線が山陰沿岸に停滞しています。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動は活発になっています。 あすは再び発達した雨雲がかかり、雨量が多くなるおそれがあります。 予想雨量は、南部北部とも多いところであすの夕方まででの24時間で250ミリと予想されています。 先日の台風による雨で雨量が多くなっている上に、来週にかけて雨の降りやすい状態が長く続くということで 災害の起こるリスクが日に日に高くなる見込みです。 特に、あす、あさっては発達した雨雲が県内に流れ込み続ける見込みで 警戒をしてください。 皆さん、安全な場所で過ごしていますか? 自分だけは大丈夫、と思わないで、自治体からの避難情報などに 耳を傾けてください。 今回は長く雨が続くため、本当に警戒が必要です。 動きがとれなくなる前に安全な場所に移動していただきますよう お願いします。 気象予報士 田代香子 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 25.03.18(火) 間もなく「春風」が・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
前線が山陰沿岸に停滞しています。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動は活発になっています。
あすは再び発達した雨雲がかかり、雨量が多くなるおそれがあります。
予想雨量は、南部北部とも多いところであすの夕方まででの24時間で250ミリと予想されています。
先日の台風による雨で雨量が多くなっている上に、来週にかけて雨の降りやすい状態が長く続くということで
災害の起こるリスクが日に日に高くなる見込みです。
特に、あす、あさっては発達した雨雲が県内に流れ込み続ける見込みで
警戒をしてください。
皆さん、安全な場所で過ごしていますか?
自分だけは大丈夫、と思わないで、自治体からの避難情報などに
耳を傾けてください。
今回は長く雨が続くため、本当に警戒が必要です。
動きがとれなくなる前に安全な場所に移動していただきますよう
お願いします。
気象予報士 田代香子