09.10.09(金) 「晴れた朝は冷える!」 文字通り「晴れた朝は冷えて」きていますね ここで秋、冬、そして“来年の梅雨前”まで 「元気」に過ごすことができる“おまじないの言葉”をご紹介しましょう! 「晴れた朝は冷える!」 晴れた朝は冷えます。放射冷却が効くからです。 ちょっと想像してみてください。 ふたがある鍋とふたがない鍋を同時に温めて、同時に冷ますとどちらが早く冷えますか? ふたがない鍋ですよね。 お天気に当てはめると、 「ふたがない鍋」が“晴れた朝” 「ふたがある鍋」が“くもりや雨の日の朝”です “雨降りの朝”って意外に暖かいですよね! (この時期日差しがないと気温が上がらないから、予想はまた厄介なんですけどね…) 晴れた日は朝晩と日中の気温差も大きくなります。 その影響で身体にもしらずしらずのうちに疲れがたまってきますよ! 薄手の上着でうまく温度調節してください! さらに栄養バランスのとれた食事と十分な休養睡眠を心がけてくださいね! また“気温の予想”は「TSS天気予報の得意技」!! TSSの天気予報もしっかりチェックしてくださいね!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
文字通り「晴れた朝は冷えて」きていますね
ここで秋、冬、そして“来年の梅雨前”まで
「元気」に過ごすことができる“おまじないの言葉”をご紹介しましょう!
「晴れた朝は冷える!」
晴れた朝は冷えます。放射冷却が効くからです。
ちょっと想像してみてください。
ふたがある鍋とふたがない鍋を同時に温めて、同時に冷ますとどちらが早く冷えますか?
ふたがない鍋ですよね。
お天気に当てはめると、
「ふたがない鍋」が“晴れた朝”
「ふたがある鍋」が“くもりや雨の日の朝”です
“雨降りの朝”って意外に暖かいですよね!
(この時期日差しがないと気温が上がらないから、予想はまた厄介なんですけどね…)
晴れた日は朝晩と日中の気温差も大きくなります。
その影響で身体にもしらずしらずのうちに疲れがたまってきますよ!
薄手の上着でうまく温度調節してください!
さらに栄養バランスのとれた食事と十分な休養睡眠を心がけてくださいね!
また“気温の予想”は「TSS天気予報の得意技」!!
TSSの天気予報もしっかりチェックしてくださいね!!
(hadaken)