11.01.21(金) ◯◯は風の子… 「子供は風の子」ということわざがあります。 “寒くっても子供は元気に外で遊び回る”という意味。 そして “子供は寒さに強いんだから外で遊びなさい”という意味もあるそうです。 正式には 「子供は風の子 大人は火の子」… “大人は寒さに弱く、火のそばばかりにいる”という意味だそうです…(苦笑) 今年は先月下旬から厳しい寒さがずっと続いています。 調べてみると、1月としてはほぼ25年ぶりぐらいの寒さ… “四半世紀”ぶりでっせ!! 大人だけでなく、子供も「もう寒さはいいよ…」という子たちも!? ただこんな寒い時期に元気なのが 冬将軍とカゼのウイルスです。 この寒さは少なくともあと2週間程度続きそうです。 (2月4日の“立春”あたりまで…) また来週24日、25日あたりと今月末あたりに強い寒気が入るおそれも出てきました。 カゼ、インフルエンザも流行っています。 引き続き体調管理には十分気をつけてくださいね!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
「子供は風の子」ということわざがあります。
“寒くっても子供は元気に外で遊び回る”という意味。
そして
“子供は寒さに強いんだから外で遊びなさい”という意味もあるそうです。
正式には
「子供は風の子 大人は火の子」…
“大人は寒さに弱く、火のそばばかりにいる”という意味だそうです…(苦笑)
今年は先月下旬から厳しい寒さがずっと続いています。
調べてみると、1月としてはほぼ25年ぶりぐらいの寒さ…
“四半世紀”ぶりでっせ!!
大人だけでなく、子供も「もう寒さはいいよ…」という子たちも!?
ただこんな寒い時期に元気なのが
冬将軍とカゼのウイルスです。
この寒さは少なくともあと2週間程度続きそうです。
(2月4日の“立春”あたりまで…)
また来週24日、25日あたりと今月末あたりに強い寒気が入るおそれも出てきました。
カゼ、インフルエンザも流行っています。
引き続き体調管理には十分気をつけてくださいね!!
(hadaken)