13.12.12(木) 子どもの「雪」、大人の「雪」 雪が降ってくると、たいていの子どもたちは「やったー!」と喜びます。「もっと積もれー」「雪合戦だー」と、大騒ぎです。でも、大人は違います。「車の運転どうしよう」「明日の通勤大丈夫かなあ」「屋根の雪下ろし、道路の雪かき、しんどいなあ」と、大騒ぎです。この「心境の変化」の境い目は、一体何歳くらいなのでしょうか?とふと思ってしまいました。天気コーナーの生放送で深井キャスターに問うと「大学生くらいじゃないかなあ」と言いますし、若木キャスターは、「自分(山本)は今でも雪が降ると何だか嬉しくなります。私はまだ大人になりきっていないのですね」の私の発言に、生放送であることを忘れて?思いっきり笑うし…。結論は出ていません。さて、週末(14日の土曜日ころ)にかけて、冬型の気圧配置が続き、県北部・中国山地では、雪の降る日が続きます。子どもたちが「適度に楽しめる」程度で、大人も「あまり困らない」程度の雪であって欲しいですね。 (やまもと たけひろ) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 25.03.18(火) 間もなく「春風」が・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
雪が降ってくると、たいていの子どもたちは「やったー!」と喜びます。
「もっと積もれー」「雪合戦だー」と、大騒ぎです。
でも、大人は違います。
「車の運転どうしよう」
「明日の通勤大丈夫かなあ」
「屋根の雪下ろし、道路の雪かき、しんどいなあ」と、大騒ぎです。
この「心境の変化」の境い目は、一体何歳くらいなのでしょうか?
とふと思ってしまいました。
天気コーナーの生放送で深井キャスターに問うと
「大学生くらいじゃないかなあ」と言いますし、
若木キャスターは、「自分(山本)は今でも雪が降ると
何だか嬉しくなります。私はまだ大人になりきっていないのですね」
の私の発言に、生放送であることを忘れて?思いっきり笑うし…。
結論は出ていません。
さて、週末(14日の土曜日ころ)にかけて、冬型の気圧配置が続き、
県北部・中国山地では、雪の降る日が続きます。
子どもたちが「適度に楽しめる」程度で、
大人も「あまり困らない」程度の雪であって欲しいですね。
(やまもと たけひろ)