17.05.24(水) 日本の 早起き さん 朝、明るくなる時間が早くなりましたね。 目覚まし時計のアラームより 窓から差し込む 朝日 で目が覚めることが多くなりました。明日(5月25日)の広島市の日の出の時刻は 午前5時02分です。早くなりました。しかし、日本列島は細長い。もっと早く 日の出 を迎える所もあります。この時期の日本列島は 北東方向へ行くほど 日の出時刻 が早くなります。明日(5月25日)の北海道・根室の日の出時刻は 午前3時45分です。(ちなみに、6月中旬には 午前3時37分まで早まります)これは、夜更かしして、寝るのが遅かった方は・・・寝たと思ったらもう外が明るくなる という事態になります早起きは良いことですが、午前3時・・・は、ちょっと早すぎますね・・・。(と思うのは私だけかもしれませんが)この時期、北海道へお出かけの方は、朝が早いことを覚悟して?お出かけください。一応 いつも早起きな・・・ 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 25.03.18(火) 間もなく「春風」が・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
朝、明るくなる時間が早くなりましたね。
目覚まし時計のアラームより
窓から差し込む 朝日 で目が覚めることが多くなりました。
明日(5月25日)の広島市の日の出の時刻は
午前5時02分
です。早くなりました。
しかし、日本列島は細長い。
もっと早く 日の出 を迎える所もあります。
この時期の日本列島は
北東方向へ行くほど 日の出時刻 が早くなります。
明日(5月25日)の北海道・根室の日の出時刻は
午前3時45分
です。
(ちなみに、6月中旬には 午前3時37分まで早まります)
これは、夜更かしして、寝るのが遅かった方は・・・
寝たと思ったらもう外が明るくなる という事態になります
早起きは良いことですが、午前3時・・・は、ちょっと早すぎますね・・・。
(と思うのは私だけかもしれませんが)
この時期、北海道へお出かけの方は、
朝が早いことを覚悟して?お出かけください。
一応 いつも早起きな・・・
気象予報士 山本 剛弘