17.10.18(水) 困った!秋の長雨・・・ 秋の長雨状態 になっています・・・。 この時期、野外でのイベントが多い時期。 本来なら、この時期は「秋晴れ」の日が多いのに、 今年は一体どうしたことでしょう? 「秋の長雨」ともいえる現象は、 普通なら9月中旬~下旬ころに現れる事が多いのですが、 今年は約1か月遅れ・・・。 南の高気圧が強いのが原因なのですが、 この時期の秋の長雨は、本当に困ったものです・・・。 そして、このような状態のところに、南の方から台風21号が北上中・・・。 台風の今後の進路にも左右されますが、 22日(日)~23日(月)にかけては、 広島県でもまとまった雨になる恐れがあります。 ※台風の予想は、最新の情報でご確認ください! ちなみに、今日(18日)も午後から雨が降り出してきましたが、 今日18日は、広島では 1年で2番目に晴れやすい日・晴れの特異日 だったのです。 過去130年間の晴天率が80%なのですが、結果は雨・・・・。 こんなところにも、1か月遅れの秋の長雨の影響?が出てしまっています。 秋晴れが期待できるのは、来週の後半以降になってしまいそうです。 待つしかないですね・・・ 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
秋の長雨状態
になっています・・・。
この時期、野外でのイベントが多い時期。
本来なら、この時期は「秋晴れ」の日が多いのに、
今年は一体どうしたことでしょう?
「秋の長雨」ともいえる現象は、
普通なら9月中旬~下旬ころに現れる事が多いのですが、
今年は約1か月遅れ・・・。
南の高気圧が強いのが原因なのですが、
この時期の秋の長雨は、本当に困ったものです・・・。
そして、このような状態のところに、南の方から台風21号が北上中・・・。
台風の今後の進路にも左右されますが、
22日(日)~23日(月)にかけては、
広島県でもまとまった雨になる恐れがあります。
※台風の予想は、最新の情報でご確認ください!
ちなみに、今日(18日)も午後から雨が降り出してきましたが、
今日18日は、広島では
1年で2番目に晴れやすい日・晴れの特異日
だったのです。
過去130年間の晴天率が80%なのですが、結果は雨・・・・。
こんなところにも、1か月遅れの秋の長雨の影響?が出てしまっています。
秋晴れが期待できるのは、来週の後半以降になってしまいそうです。
待つしかないですね・・・
気象予報士 山本 剛弘