17.11.01(水) 今日から11月 今日から11月。 早いですね。あっという間にお正月がやってきそうです(苦笑)・・・。 11月の楽しみの一つに「紅葉」があります。 この時期 しっかり晴れて もっと冷え込んで が つづくと・・・ きれいな紅葉が 期待できます。 11月の別名は「霜月(しもつき)」ともいいます。 しっかり晴れて もっと冷えると・・・ 霜がおります。 紅葉を楽しむには、寒さに体を慣らしておかないといけませんね・・・。 広島県の紅葉の見ごろは、 県北部 11月前半 県南部 11月中旬~下旬 です。 もちろん場所によって違いますので、 あくまでも目安として参考にしてくださいね。 秋晴れのもとでの紅葉もいいけど、 雨の日の紅葉も、しっとりと、なかなか良いものですよ・・・ 晴れでも雨でも、紅葉を楽しみたいですね! 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日から11月。
早いですね。あっという間にお正月がやってきそうです(苦笑)・・・。
11月の楽しみの一つに「紅葉」があります。
この時期
しっかり晴れて
もっと冷え込んで が
つづくと・・・
きれいな紅葉が 期待できます。
11月の別名は「霜月(しもつき)」ともいいます。
しっかり晴れて
もっと冷えると・・・
霜がおります。
紅葉を楽しむには、寒さに体を慣らしておかないといけませんね・・・。
広島県の紅葉の見ごろは、
県北部 11月前半
県南部 11月中旬~下旬
です。
もちろん場所によって違いますので、
あくまでも目安として参考にしてくださいね。
秋晴れのもとでの紅葉もいいけど、
雨の日の紅葉も、しっとりと、なかなか良いものですよ・・・
晴れでも雨でも、紅葉を楽しみたいですね!
気象予報士 山本 剛弘