18.01.10(水) 大雪情報 冬型の気圧配置が強まり、この時間(10日午後6時現在)、 広島県北部では山間部を中心に「大雪」になっています。 芸北地域には「大雪警報」が発表されています。 ※警報・注意報は常に更新されますので、発表状況は、最新の情報を見て下さい。 今夜(10日夜)~11日にかけても、県北部を中心に大雪になる見込みです。 これから11日(木)夕方にかけて予想される雪の量は、 広島県北部では山間部を中心に多いところでさらに30~50センチ、 広島県南部の山沿いの多いところで5~10センチ。 (広島市や廿日市市の北部では多いところで20センチ前後) 南部の都市部でもうっすらと積もるところもあるでしょう。 気温もかなり低い状態が続きます。 県北部や内陸部では、一日中「氷点下」のところも多いでしょう。 当たり前のことですが、 このような状態ですので、交通機関にも何らかの影響が出る可能性があります。 道路が凍結すると、思わぬ事故や渋滞で、普段以上に時間がかかることが多々あります。 朝の通勤・通学には、時間に十分余裕を持てるようにしてほしいと思います。 時間に余裕があれば、心にも余裕が生じ、事故も減らせます。 どうか、無事故で!! 私もいつも以上に早起きします! 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
冬型の気圧配置が強まり、この時間(10日午後6時現在)、
広島県北部では山間部を中心に「大雪」になっています。
芸北地域には「大雪警報」が発表されています。
※警報・注意報は常に更新されますので、発表状況は、最新の情報を見て下さい。
今夜(10日夜)~11日にかけても、県北部を中心に大雪になる見込みです。
これから11日(木)夕方にかけて予想される雪の量は、
広島県北部では山間部を中心に多いところでさらに30~50センチ、
広島県南部の山沿いの多いところで5~10センチ。
(広島市や廿日市市の北部では多いところで20センチ前後)
南部の都市部でもうっすらと積もるところもあるでしょう。
気温もかなり低い状態が続きます。
県北部や内陸部では、一日中「氷点下」のところも多いでしょう。
当たり前のことですが、
このような状態ですので、交通機関にも何らかの影響が出る可能性があります。
道路が凍結すると、思わぬ事故や渋滞で、普段以上に時間がかかることが多々あります。
朝の通勤・通学には、時間に十分余裕を持てるようにしてほしいと思います。
時間に余裕があれば、心にも余裕が生じ、事故も減らせます。
どうか、無事故で!!
私もいつも以上に早起きします!
気象予報士 山本 剛弘