18.07.09(月) 今回の大雨について・・・ 今日(9日)中国地方の「梅雨明け」が発表されました。 ただ、素直に喜べない感じです。 今回の大雨について・・・ 事前にある程度の「大雨」を予想し、大雨の直前には 「これはかなりの雨が降る。嫌な感じ。」 と過去の経験も含めて、予想できたものの、 結果的には「ここまで降るのか」と思ったのが正直なところでした。 大型コンピューターを使って、気象予測の精度が向上してきたといっても、 こういう「今まで経験したことが無い」ような現象は、 まだまだ今の技術では完全には予測できません。 過去の経験が通用しなくなってきたのか とも感じ、恐ろしくも思いました。 今回、広島県に初めて 「大雨特別警報」 が発表されました。 「特別警報」が発表される状態とは、今回のような異常事態なのです。 そのことを、しっかり記憶にとどめ、今後の教訓にしてほしいと思います。 それよりも、2度と「特別警報」が出るような状態が起きないことを強く願います。 暑さの厳しい日が続きます。 復旧作業などに当たられる方は、つらくて大変なことがたくさんあると思います。 お体には十分気を付けて、作業にあたっていただきたいとおもいます。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.07(月) ちょうど良い! 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日(9日)中国地方の「梅雨明け」が発表されました。
ただ、素直に喜べない感じです。
今回の大雨について・・・
事前にある程度の「大雨」を予想し、大雨の直前には
「これはかなりの雨が降る。嫌な感じ。」
と過去の経験も含めて、予想できたものの、
結果的には「ここまで降るのか」と思ったのが正直なところでした。
大型コンピューターを使って、気象予測の精度が向上してきたといっても、
こういう「今まで経験したことが無い」ような現象は、
まだまだ今の技術では完全には予測できません。
過去の経験が通用しなくなってきたのか とも感じ、恐ろしくも思いました。
今回、広島県に初めて
「大雨特別警報」
が発表されました。
「特別警報」が発表される状態とは、今回のような異常事態なのです。
そのことを、しっかり記憶にとどめ、今後の教訓にしてほしいと思います。
それよりも、2度と「特別警報」が出るような状態が起きないことを強く願います。
暑さの厳しい日が続きます。
復旧作業などに当たられる方は、つらくて大変なことがたくさんあると思います。
お体には十分気を付けて、作業にあたっていただきたいとおもいます。
気象予報士 山本 剛弘