19.07.16(火) 梅雨の出口が! 本題に入る前に・・・ 今日は、午後から大気の状態がかなり不安定になり、 広島県内では局地的に雷を伴った激しい雨が降りました。 夜、日が暮れてくると雨雲は次第に弱まってくる見込みですが、 午後9時ころまでは、局地的な激しい雷雨にご注意ください。 そして、あさって18日(木)~週末20日(土)にかけて、 県内広い範囲でまとまった雨になり、 19日(金)を中心に「大雨」になる恐れも出てきています。 昨日・今日と青空がひろがり、「梅雨」のことを忘れてしまいそうですが、 まだ「梅雨」は終わっていないことを、肝に銘じておきましょう。 さて、本題。 来週には梅雨前線が弱まり、一応夏の高気圧に覆われてきそうです。 梅雨の出口が見えてきました! 週間予報で晴れマークが並べば、 いよいよ「梅雨明け」がやってくる と思ってください。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
本題に入る前に・・・
今日は、午後から大気の状態がかなり不安定になり、
広島県内では局地的に雷を伴った激しい雨が降りました。
夜、日が暮れてくると雨雲は次第に弱まってくる見込みですが、
午後9時ころまでは、局地的な激しい雷雨にご注意ください。
そして、あさって18日(木)~週末20日(土)にかけて、
県内広い範囲でまとまった雨になり、
19日(金)を中心に「大雨」になる恐れも出てきています。
昨日・今日と青空がひろがり、「梅雨」のことを忘れてしまいそうですが、
まだ「梅雨」は終わっていないことを、肝に銘じておきましょう。
さて、本題。
来週には梅雨前線が弱まり、一応夏の高気圧に覆われてきそうです。
梅雨の出口が見えてきました!
週間予報で晴れマークが並べば、
いよいよ「梅雨明け」がやってくる
と思ってください。
気象予報士 山本 剛弘