19.09.23(月) 台風17号去る・・・ 22日夜~23日朝にかけて、 台風17号が対馬海峡から山陰沖を通過しました。 台風がこのコースを通過すると、 「広島県では強い風が吹きやすい・・・」 その教科書通りになりました。 広島市中区では、23日午前2時16分に 最大瞬間風速27.4メートルを記録。 久しぶりの強い風で、各地で停電などの被害が出てしまいました。 台風17号はすでに温帯低気圧に変わり、 この時間(23日夕方)北日本方面に向かっています。 さて、今のところ日本の南の方を見渡すと、 続いて日本列島にやってきそうな「台風」や「台風の卵」はありません。 ただ、10月になっても年によっては日本列島に台風がやってくることもあります。 台風シーズンが終わったわけではありません。 このあとも、まだ日本の南海上では台風が発生すると思います。 まだまだ油断はできませんね・・・。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
22日夜~23日朝にかけて、
台風17号が対馬海峡から山陰沖を通過しました。
台風がこのコースを通過すると、
「広島県では強い風が吹きやすい・・・」
その教科書通りになりました。
広島市中区では、23日午前2時16分に
最大瞬間風速27.4メートルを記録。
久しぶりの強い風で、各地で停電などの被害が出てしまいました。
台風17号はすでに温帯低気圧に変わり、
この時間(23日夕方)北日本方面に向かっています。
さて、今のところ日本の南の方を見渡すと、
続いて日本列島にやってきそうな「台風」や「台風の卵」はありません。
ただ、10月になっても年によっては日本列島に台風がやってくることもあります。
台風シーズンが終わったわけではありません。
このあとも、まだ日本の南海上では台風が発生すると思います。
まだまだ油断はできませんね・・・。
気象予報士 山本 剛弘