20.01.08(水) 強い風が吹きました・・・ 低気圧が日本海で発達した影響で、 今日(8日)の広島県は、沿岸部や海上を中心に強い西風が吹きました。 各地の最大瞬間風速は 呉市 26.2メートル 尾道市生口島 24.1メートル☆ 呉市蒲刈 23.2メートル☆ 東広島市 22.9メートル☆ 広島市 20.2メートル などで 1月として過去最も強い風になったところ(☆印)もありました。 気温も高めで、今朝6時の広島市の気温は15度で、 これにもびっくりしました。 冬の嵐 というより「春の嵐」という感じでした。 本当なら、今ごろが一番「冬らしい」時期なのですが、 このところの気圧配置(天気図)を見ると、「春先」のような変化をしています。 このまま本当の「春」になってしまうことはないと思います(そう信じたい!)。 その分、しばらくは気温の変動が大きくなりますので、 健康管理に十分気を付けて、過ごしていかないといけませんね。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
低気圧が日本海で発達した影響で、
今日(8日)の広島県は、沿岸部や海上を中心に強い西風が吹きました。
各地の最大瞬間風速は
呉市 26.2メートル
尾道市生口島 24.1メートル☆
呉市蒲刈 23.2メートル☆
東広島市 22.9メートル☆
広島市 20.2メートル などで
1月として過去最も強い風になったところ(☆印)もありました。
気温も高めで、今朝6時の広島市の気温は15度で、
これにもびっくりしました。
冬の嵐 というより「春の嵐」という感じでした。
本当なら、今ごろが一番「冬らしい」時期なのですが、
このところの気圧配置(天気図)を見ると、「春先」のような変化をしています。
このまま本当の「春」になってしまうことはないと思います(そう信じたい!)。
その分、しばらくは気温の変動が大きくなりますので、
健康管理に十分気を付けて、過ごしていかないといけませんね。
気象予報士 山本 剛弘