22.05.17(火) 楽しい上空の「うす雲」 今日午前中、気持ちの良い空を見上げていたら・・・ 上空の高いところに、いろんな形の「うす雲」が出ていました。 専門的な事を言うと「うす雲」と呼ばれるのは「巻層雲」ですが、 ここではそんな固いことは言わず(笑)、うすい雲の事を呼びます。 (「すじ雲」などもここでは「うす雲」としますね) 「うす雲」は厚さが1~2m位のものもあり、 厚い大気の中で考えると、ほんとうに薄っぺらい雲で、薄皮のようです。 そして、上空の強い風に影響され、形がすぐ変化して、 見ていて、とても楽しい(面白い)雲たちです。 「うす雲」がひろがっていたら、ぜひ観察してみてください。 この「うす雲」が空一面にひろがると「うすぐもり」という天気になります。 実は「うすぐもり」ではなくて「うそぐもり」という天気もあります。 これは、「晴れ」と予想したのに「曇り」になってしまった時・・・ 「うそ(嘘)ぐもり」と呼びます・・・(嘘です!嘘です!) これは私が勝手に予報を外した時にひそかにそう呼んでいるだけです・・・。 うすっぺらいお話しでした・・・ 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日午前中、気持ちの良い空を見上げていたら・・・
上空の高いところに、いろんな形の「うす雲」が出ていました。
専門的な事を言うと「うす雲」と呼ばれるのは「巻層雲」ですが、
ここではそんな固いことは言わず(笑)、うすい雲の事を呼びます。
(「すじ雲」などもここでは「うす雲」としますね)
「うす雲」は厚さが1~2m位のものもあり、
厚い大気の中で考えると、ほんとうに薄っぺらい雲で、薄皮のようです。
そして、上空の強い風に影響され、形がすぐ変化して、
見ていて、とても楽しい(面白い)雲たちです。
「うす雲」がひろがっていたら、ぜひ観察してみてください。
この「うす雲」が空一面にひろがると「うすぐもり」という天気になります。
実は「うすぐもり」ではなくて「うそぐもり」という天気もあります。
これは、「晴れ」と予想したのに「曇り」になってしまった時・・・
「うそ(嘘)ぐもり」と呼びます・・・(嘘です!嘘です!)
これは私が勝手に予報を外した時にひそかにそう呼んでいるだけです・・・。
うすっぺらいお話しでした・・・
気象予報士 山本 剛弘