22.09.05(月) 風に注意・警戒を! 台風11号が接近してきています。 詳細は、刻々と変わりますので、ここには書きませんが、 あす(6日・火曜日)の朝から昼ころにかけて広島県に最も近づきます。 広島県では6日午前中を中心に、県南部や海上を中心に風がかなり強まります。 場所によっては、瞬間的に20~25メートル位のかなり強い風が吹きそうです。 また今回は、風向きが南寄りに変わったタイミングで、急に風が強まると思います。 強い風が吹いたら、外出を控えるなど、安全な場所で過ごしてほしいと思います。 また、場合によっては「暴風警報」が発表される可能性もあります。 学校が休校になるかどうか、心配されている方も多いと思います。 常に最新の情報で確認していただきたいと思います。 気象予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風11号が接近してきています。
詳細は、刻々と変わりますので、ここには書きませんが、
あす(6日・火曜日)の朝から昼ころにかけて広島県に最も近づきます。
広島県では6日午前中を中心に、県南部や海上を中心に風がかなり強まります。
場所によっては、瞬間的に20~25メートル位のかなり強い風が吹きそうです。
また今回は、風向きが南寄りに変わったタイミングで、急に風が強まると思います。
強い風が吹いたら、外出を控えるなど、安全な場所で過ごしてほしいと思います。
また、場合によっては「暴風警報」が発表される可能性もあります。
学校が休校になるかどうか、心配されている方も多いと思います。
常に最新の情報で確認していただきたいと思います。
気象予報士 山本 剛弘