23.01.17(火) かわいい雪だるま のお話し 子どもたちに「雪だるま」の絵を描かせてみると・・・ にっこり笑ったかわいい雪だるま がたくさん現れます。 子どもたちは、雪に対して、そんなイメージなのでしょうね。 今から50年位前のお話しなのですが・・・ ある地方のテレビ局(広島ではありません!)の天気予報の「雪」予報マークを 「かわいい雪だるま」マーク に変えてしまったところ・・・ 雪の多い地方の方から 「雪はそんな明るいイメージではない!」 とクレームが届いたお話しが残っています。 確かに、雪国の方にとって「雪は迷惑なもの」というイメージが強いのでしょう。 この話を聞いてから、私は「雪」予報マークに注目するようになりましたが、 笑った感じの「雪だるま」マークは、見かけた記憶はありません。 天気予報では、雪だるまは笑ってはいけないのです・・・。 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
子どもたちに「雪だるま」の絵を描かせてみると・・・
にっこり笑ったかわいい雪だるま
がたくさん現れます。
子どもたちは、雪に対して、そんなイメージなのでしょうね。
今から50年位前のお話しなのですが・・・
ある地方のテレビ局(広島ではありません!)の天気予報の「雪」予報マークを
「かわいい雪だるま」マーク
に変えてしまったところ・・・
雪の多い地方の方から
「雪はそんな明るいイメージではない!」
とクレームが届いたお話しが残っています。
確かに、雪国の方にとって「雪は迷惑なもの」というイメージが強いのでしょう。
この話を聞いてから、私は「雪」予報マークに注目するようになりましたが、
笑った感じの「雪だるま」マークは、見かけた記憶はありません。
天気予報では、雪だるまは笑ってはいけないのです・・・。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘