24.01.22(月) 大雪と寒さに注意! 今日は余計なことは書かず、要点のみ。 あす23日(火)~25日(木)にかけて、冬型の気圧配置が強まります。 県北部では断続的に雪が降ります。 特に23日夕方から、県北部を中心に「大雪」になる所があり、 (中国山地では24日にかけて多いところでは30~50センチの積雪) 県南部平野部でも、23日夜から24日(水)朝にかけて、 広島市や廿日市市など西部を中心に雪が降ると思います。 一番注意を要するのは、24日(水)の朝です。 24日の朝は、県南部の平野部でも凍結や積雪の恐れがあります。 というより、積雪や凍結がある というつもりでいていただきたいです。 24日の朝は、交通機関への影響も懸念されます。 早めに「どうしたらいいか」考えておいてほしいです。 平野部でも「ノーマルタイヤ」車の運行は、厳しくなる可能性があります。 この冬一番の寒波です。 最新の情報を見て、事故の無いように過ごして下さいね。 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日は余計なことは書かず、要点のみ。
あす23日(火)~25日(木)にかけて、冬型の気圧配置が強まります。
県北部では断続的に雪が降ります。
特に23日夕方から、県北部を中心に「大雪」になる所があり、
(中国山地では24日にかけて多いところでは30~50センチの積雪)
県南部平野部でも、23日夜から24日(水)朝にかけて、
広島市や廿日市市など西部を中心に雪が降ると思います。
一番注意を要するのは、24日(水)の朝です。
24日の朝は、県南部の平野部でも凍結や積雪の恐れがあります。
というより、積雪や凍結がある というつもりでいていただきたいです。
24日の朝は、交通機関への影響も懸念されます。
早めに「どうしたらいいか」考えておいてほしいです。
平野部でも「ノーマルタイヤ」車の運行は、厳しくなる可能性があります。
この冬一番の寒波です。
最新の情報を見て、事故の無いように過ごして下さいね。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘