24.02.07(水) 来週はいよいよ・・・ 今日は、平年よりやや高い気温でしたが、 それでもまだまだ「暖かさ」は感じられません・・・。 来週になると、上空の冷たい空気も弱まり、 晴れて気温が上がりやすくなる見込みで、 この時期「暖かい」と感じやすくなる 14~15℃位まで気温が上がる日が出てきそうです! ただ、この暖かさで・・・ いよいよ「スギ花粉」の本格的な飛散が始まりそうな気配です。 スギ花粉は、一度飛び始めたら、もう止まらない・・・。 スギ花粉が無くなるまで(3月末か4月初め位まで)飛び続けます。 スギ花粉症の方、早めに対策をしておくと、症状を和らげることができます。 今からすぐ対策を始めておくと良いでしょう。 私も、体に「花粉センサー」が付いています(苦笑)。 つらい時期がやってきます・・・。 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
今日は、平年よりやや高い気温でしたが、
それでもまだまだ「暖かさ」は感じられません・・・。
来週になると、上空の冷たい空気も弱まり、
晴れて気温が上がりやすくなる見込みで、
この時期「暖かい」と感じやすくなる
14~15℃位まで気温が上がる日が出てきそうです!
ただ、この暖かさで・・・
いよいよ「スギ花粉」の本格的な飛散が始まりそうな気配です。
スギ花粉は、一度飛び始めたら、もう止まらない・・・。
スギ花粉が無くなるまで(3月末か4月初め位まで)飛び続けます。
スギ花粉症の方、早めに対策をしておくと、症状を和らげることができます。
今からすぐ対策を始めておくと良いでしょう。
私も、体に「花粉センサー」が付いています(苦笑)。
つらい時期がやってきます・・・。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘