24.08.26(月) 台風10号どこへ行く? 台風10号に振り回されています・・・。 当初は、広島には大きな影響はないのではとも言われていましたが、 そうも言っていられない状態になりました。 この台風10号は、夏の台風の特徴3つとも備えています・・・。 ①動きが遅い ②複雑な動きをする ③予想が難しい・・・ (③については、私たち気象予報士の問題ですが・・・。) いずれにしても、西日本に影響を与えることは間違いないと思われます。 最悪の事態を考えて、早めに対策をお願いします。 とにかく「基本的な備え」が大事です。 ・非常食、災害用備品(水・食料・懐中電灯等の準備) ・屋外の片づけ(鉢植え等、飛ばされやすいものを固定する) ・安全な場所で過ごす この3つをしっかり行なっておけば、かなりリスクは低減されるはずです。 そして、常に最新の情報を入手するように心がけましょう。 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 25.04.10(木) 今夜も雷雨に注意 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風10号に振り回されています・・・。
当初は、広島には大きな影響はないのではとも言われていましたが、
そうも言っていられない状態になりました。
この台風10号は、夏の台風の特徴3つとも備えています・・・。
①動きが遅い
②複雑な動きをする
③予想が難しい・・・
(③については、私たち気象予報士の問題ですが・・・。)
いずれにしても、西日本に影響を与えることは間違いないと思われます。
最悪の事態を考えて、早めに対策をお願いします。
とにかく「基本的な備え」が大事です。
・非常食、災害用備品(水・食料・懐中電灯等の準備)
・屋外の片づけ(鉢植え等、飛ばされやすいものを固定する)
・安全な場所で過ごす
この3つをしっかり行なっておけば、かなりリスクは低減されるはずです。
そして、常に最新の情報を入手するように心がけましょう。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘