24.08.27(火) のろのろ台風10号 台風10号、今日も九州の南海上(奄美大島のすぐ東)を ゆっくり ゆっくり 進んでいます(進行方向が北よりに変わってきました)。 秋の台風でしたら、この距離から広島まで1~2日もあれば やってきてしまいますが、 夏は台風を動かす上空の風(偏西風)が西日本上空では弱いため、 今回は3日程度かかって広島に近づきます。 (台風の予想は、刻々と最新情報が発表されていますので、 ここには記しません。どうか、最新の情報をご確認ください。) この台風10号は、広島に近づいた時点でも、 あまり速度を上げない見込みです。 長い時間、影響を受ける可能性がありますので、 今後の情報に十分注意して、早め早めの対策をお願いしたいと思います。 喜びと笑顔をお届けします。 気象(喜笑)予報士 山本 剛弘 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 25.04.10(木) 今夜も雷雨に注意 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風10号、今日も九州の南海上(奄美大島のすぐ東)を
ゆっくり ゆっくり
進んでいます(進行方向が北よりに変わってきました)。
秋の台風でしたら、この距離から広島まで1~2日もあれば
やってきてしまいますが、
夏は台風を動かす上空の風(偏西風)が西日本上空では弱いため、
今回は3日程度かかって広島に近づきます。
(台風の予想は、刻々と最新情報が発表されていますので、
ここには記しません。どうか、最新の情報をご確認ください。)
この台風10号は、広島に近づいた時点でも、
あまり速度を上げない見込みです。
長い時間、影響を受ける可能性がありますので、
今後の情報に十分注意して、早め早めの対策をお願いしたいと思います。
喜びと笑顔をお届けします。
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘