13.05.31(金) いよいよ梅雨の季節です! 日本には「四季」があるといわれます。 その「四季」からは落選?しているものの、 この季節が近づくと、「四季」以上に騒がれるのが「梅雨」です。 今年もこの「梅雨」の季節がやってきました。 騒がれる=歓迎されない、ということなのでしょうね!? なぜ、梅雨が歓迎されないのか・・・。 雨が降る、じめじめする、災害が起こる、気分的に嫌、 などなど、あると思いますが、何と言っても 洗濯物が乾かない! これは日常生活の中では致命的です。 なぜ、梅雨時は洗濯物が乾かないか?それは ①雨の日は家の外に洗濯物を干せない ②湿度が高く、乾くのに時間がかかる 簡単な話ですね。 でも、梅雨時は、物理的にこれらは解決できません。 やむを得ず、室内に洗濯物を干すことも多いと思います。 その場合、「室内干し用の洗濯洗剤」を使ったり、 室内の「風通し」を少しでも良くするなど、 できる限りの工夫をしてみましょう。 というわけで、これから梅雨が明けるまで(いつになるかなあ?)、 少しでも梅雨時の洗濯を快適にできるような 「いいお話し」を連載していきたいと思います。 時には話しが脱線するかも知れませんが、お楽しみに! (やまもとたけひろ) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を 25.04.17(木) あすも初夏の陽気 25.04.15(火) またまた また一気に! 25.04.14(月) あすも「天気急変」に注意! 25.04.11(金) 雨のち黄砂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
日本には「四季」があるといわれます。
その「四季」からは落選?しているものの、
この季節が近づくと、「四季」以上に騒がれるのが「梅雨」です。
今年もこの「梅雨」の季節がやってきました。
騒がれる=歓迎されない、ということなのでしょうね!?
なぜ、梅雨が歓迎されないのか・・・。
雨が降る、じめじめする、災害が起こる、気分的に嫌、
などなど、あると思いますが、何と言っても
洗濯物が乾かない!
これは日常生活の中では致命的です。
なぜ、梅雨時は洗濯物が乾かないか?それは
①雨の日は家の外に洗濯物を干せない
②湿度が高く、乾くのに時間がかかる
簡単な話ですね。
でも、梅雨時は、物理的にこれらは解決できません。
やむを得ず、室内に洗濯物を干すことも多いと思います。
その場合、「室内干し用の洗濯洗剤」を使ったり、
室内の「風通し」を少しでも良くするなど、
できる限りの工夫をしてみましょう。
というわけで、これから梅雨が明けるまで(いつになるかなあ?)、
少しでも梅雨時の洗濯を快適にできるような
「いいお話し」を連載していきたいと思います。
時には話しが脱線するかも知れませんが、お楽しみに!
(やまもとたけひろ)