13.09.17(火) 台風ひとつひとつに「個性」あり 台風シーズンです。 台風18号は、各地に大きな被害をもたらせてしまいました。 さて、台風が日本列島に接近してくるだけで、 「台風が来る!大変だ!」と勝手に大騒ぎしてしまう方もいる一方、 全く興味も示さない方もいます。両方とも“困ったちゃん”ですね・・・。 台風が近づいて来たとき、一番肝心なことは 「どんな台風が近づいてくるのか」をしっかり知っておくことです。 大きさは?強さは?スピードは?雨がたくさん降るのか?風が強く吹くのか? その上で、自分が住んでいる地域にはいつごろ近づいて、 どんな影響があるのかを判断し、対策をたてるようにします。 何も知らないで、ただ単に「台風が来る」からと、 勝手な対策をしてしまうと、的外れなことにもなりかねません。 大型で猛烈な強さの台風が近づいているのに、 ちょっとの対策だけでいると、大変なことになります。 「どんな台風が来るか」がわかっているだけで、 冷静な行動がとれる筈です。ここが大切なところです。 対策が必要なことは… ・大雨による土砂災害、河川の氾濫、浸水 ・暴風による建物の崩壊、屋外の固定していないものの飛散 ・沿岸部では、高波や高潮による浸水、塩害 ・避難場所の確認、いざという時の家族との連絡方法の確認 ・救急用品、非常食の準備 このあたりが基本となります。 一言で「台風」と言っても、台風一つ一つに「個性」があります。 私たち気象予報士も、近づいてくる台風の「個性」を事前に見抜いて、 みなさんに的確にお伝えしなければならないと、痛感しています。 ( やまもとたけひろ) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.04(金) あす天気は下り坂 25.04.03(木) あすは安定した晴れ 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 25.03.18(火) 間もなく「春風」が・・・ バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
台風シーズンです。
台風18号は、各地に大きな被害をもたらせてしまいました。
さて、台風が日本列島に接近してくるだけで、
「台風が来る!大変だ!」と勝手に大騒ぎしてしまう方もいる一方、
全く興味も示さない方もいます。両方とも“困ったちゃん”ですね・・・。
台風が近づいて来たとき、一番肝心なことは
「どんな台風が近づいてくるのか」をしっかり知っておくことです。
大きさは?強さは?スピードは?雨がたくさん降るのか?風が強く吹くのか?
その上で、自分が住んでいる地域にはいつごろ近づいて、
どんな影響があるのかを判断し、対策をたてるようにします。
何も知らないで、ただ単に「台風が来る」からと、
勝手な対策をしてしまうと、的外れなことにもなりかねません。
大型で猛烈な強さの台風が近づいているのに、
ちょっとの対策だけでいると、大変なことになります。
「どんな台風が来るか」がわかっているだけで、
冷静な行動がとれる筈です。ここが大切なところです。
対策が必要なことは…
・大雨による土砂災害、河川の氾濫、浸水
・暴風による建物の崩壊、屋外の固定していないものの飛散
・沿岸部では、高波や高潮による浸水、塩害
・避難場所の確認、いざという時の家族との連絡方法の確認
・救急用品、非常食の準備
このあたりが基本となります。
一言で「台風」と言っても、台風一つ一つに「個性」があります。
私たち気象予報士も、近づいてくる台風の「個性」を事前に見抜いて、
みなさんに的確にお伝えしなければならないと、痛感しています。
( やまもとたけひろ)