09.12.24(木) 野口さんが乗ってる国際宇宙ステーションを見よう! 日本時間の21日朝に宇宙へ飛び立った宇宙飛行士の野口聡一さん。現在国際宇宙ステーション(ISS)に調査研究のため滞在しています。 その野口さんが乗り込んでいる国際宇宙ステーション(ISS)が広島の空に出現します!! 12月26日土曜は北~東~南の空に見えます。 朝6時26分ごろ北西の空に出現。 同6時28分30秒ごろ、南南東の空の天頂に近いところに見えます。 同6時31分ごろ南東の地平線に消えていきます。 また、 12月28日月曜は 朝5時37分ごろ南東のそらにいきなり出現! 同5時39分30秒ごろ南東の地平線に消えていきます。 現在天気の移り変わりが非常に早く当日見えるかどうかはよくわかりませんが 雲間から見られる可能性もありますから 早起きしてしっかり見てくださいね!! 詳しくは 宇宙航空研究開発機構(JAXA)のホームページをご覧ください! http://www.jaxa.jp/ http://kibo.tksc.jaxa.jp/ http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/hiroshima/index.html (情報は随時更新されるようです hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.02.21(金) 寒波は3連休再びピーク 25.02.20(木) あすも寒さ続く 25.02.18(火) 今の寒波が去ったら・・・ 25.02.17(月) あすは「雨水」です 25.02.14(金) あす天気は下り坂へ 25.02.13(木) あすの朝は冷え込みが強まります 25.02.11(火) 「冬」から「春先」へ 25.02.10(月) 寒波が去ったら次は・・・ 25.02.07(金) あすも大雪に注意 25.02.06(木) あす朝も通勤通学の時間は余裕をもって バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
日本時間の21日朝に宇宙へ飛び立った宇宙飛行士の野口聡一さん。現在国際宇宙ステーション(ISS)に調査研究のため滞在しています。
その野口さんが乗り込んでいる国際宇宙ステーション(ISS)が広島の空に出現します!!
12月26日土曜は北~東~南の空に見えます。
朝6時26分ごろ北西の空に出現。
同6時28分30秒ごろ、南南東の空の天頂に近いところに見えます。
同6時31分ごろ南東の地平線に消えていきます。
また、
12月28日月曜は
朝5時37分ごろ南東のそらにいきなり出現!
同5時39分30秒ごろ南東の地平線に消えていきます。
現在天気の移り変わりが非常に早く当日見えるかどうかはよくわかりませんが
雲間から見られる可能性もありますから
早起きしてしっかり見てくださいね!!
詳しくは
宇宙航空研究開発機構(JAXA)のホームページをご覧ください!
http://www.jaxa.jp/
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/hiroshima/index.html
(情報は随時更新されるようです hadaken)