13.11.11(月) 一瞬の「雲」 季節が秋から冬へ向けて、急ピッチで進み始めています。 今週は、一時的ですが「冬の寒さ」がやってきます。 気温の変化にしっかり対応できるよう、準備をしてくださいね。 さて、先日の朝、空を見上げると・・・。 写真のように空一面「ひつじ雲(通称)」が広がっていました。 正式には「高積雲(こうせきうん)」と言います。 あまりにもきれいで、思わず何枚も写真を撮りました。 私があまりにも熱心に(?)空にカメラを向けているので、 まわりの通行人も「何?」と空を見上げ 「まあ、きれい!」。 それから10分後、もう一度見たくて空を見上げたら・・・。 もう「ひつじ雲」の大群は姿を消し、 「ただの雲」が広がっているだけでした。 あっという間に、空の表情が変わってしまっていました。 この時期、雲の変化が激しい時期でもあります。 たまには、時を忘れて、 空をぼーっと眺めて見てはいかがでしょうか? 思わず感動するような空の表情を見ることが できるかも知れません。 (やまもと たけひろ) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.02.21(金) 寒波は3連休再びピーク 25.02.20(木) あすも寒さ続く 25.02.18(火) 今の寒波が去ったら・・・ 25.02.17(月) あすは「雨水」です 25.02.14(金) あす天気は下り坂へ 25.02.13(木) あすの朝は冷え込みが強まります 25.02.11(火) 「冬」から「春先」へ 25.02.10(月) 寒波が去ったら次は・・・ 25.02.07(金) あすも大雪に注意 25.02.06(木) あす朝も通勤通学の時間は余裕をもって バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
季節が秋から冬へ向けて、急ピッチで進み始めています。
今週は、一時的ですが「冬の寒さ」がやってきます。
気温の変化にしっかり対応できるよう、準備をしてくださいね。
さて、先日の朝、空を見上げると・・・。
写真のように空一面「ひつじ雲(通称)」が広がっていました。
正式には「高積雲(こうせきうん)」と言います。
あまりにもきれいで、思わず何枚も写真を撮りました。
私があまりにも熱心に(?)空にカメラを向けているので、
まわりの通行人も「何?」と空を見上げ
「まあ、きれい!」。
それから10分後、もう一度見たくて空を見上げたら・・・。
もう「ひつじ雲」の大群は姿を消し、
「ただの雲」が広がっているだけでした。
あっという間に、空の表情が変わってしまっていました。
この時期、雲の変化が激しい時期でもあります。
たまには、時を忘れて、
空をぼーっと眺めて見てはいかがでしょうか?
思わず感動するような空の表情を見ることが
できるかも知れません。
(やまもと たけひろ)