15.10.26(月) 「十三夜」 今季一番の冷え込みに… 昨夜は「十三夜」… 「十五夜」(仲秋の名月)とならんでお月見にいい夜とされています。 「十五夜」と「十三夜」、両方の月見をしないと 「片見月」(かたみづき)と言って、縁起が悪いと言われていました。 ここ数日舞っていた大気汚染粒子(PM2.5など)もほとんどなく 昨夜は綺麗なお月さまを観ることができたのですが、 みなさんはお月見をしましたか? 26日月曜朝は神石高原町油木や庄原市高野、北広島町大朝で 今季初めて氷点下になるなど、県内ほぼ全域で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 この先しばらく寒暖の変化が激しいので体調を崩さないよう注意しましょうね!! (hadaken) ※写真は昨夜 Nikon COOLPIX S9700でズームをかけて撮影し、リサイズしています 月の表面のクレーターもくっきり! コンデジでここまで撮影できるなんて驚きです… バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.04.01(火) 「春本番」へ! 25.03.28(金) 週末は寒くなります。 25.03.27(木) 今夜は雷雨に注意 25.03.25(火) 「平年並み」はどこ行った? 25.03.24(月) 「春」を全身で感じました! 25.03.21(金) 週末は初夏の陽気 25.03.20(木) あす以降春加速 25.03.18(火) 間もなく「春風」が・・・ 25.03.17(月) 今、何月だっけ?? 25.03.14(金) あす天気は下り坂 バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
昨夜は「十三夜」…
「十五夜」(仲秋の名月)とならんでお月見にいい夜とされています。
「十五夜」と「十三夜」、両方の月見をしないと
「片見月」(かたみづき)と言って、縁起が悪いと言われていました。
ここ数日舞っていた大気汚染粒子(PM2.5など)もほとんどなく
昨夜は綺麗なお月さまを観ることができたのですが、
みなさんはお月見をしましたか?
26日月曜朝は神石高原町油木や庄原市高野、北広島町大朝で
今季初めて氷点下になるなど、県内ほぼ全域で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
この先しばらく寒暖の変化が激しいので体調を崩さないよう注意しましょうね!!
(hadaken)
※写真は昨夜
Nikon COOLPIX S9700でズームをかけて撮影し、リサイズしています
月の表面のクレーターもくっきり!
コンデジでここまで撮影できるなんて驚きです…