15.02.06(金) 春遠からじ? 春遠し? 暦の上では“春”になりましたが、本格的な“春の訪れ”については「3歩進んで2歩下がる…」とどっかの歌のような感じなのが現実的なところなんですよね…また“雪&寒さ”の話をしなければいけません。月曜朝はまた雪の可能性が大きくなっています。この時点で積雪量の予想を出すのは難しいのですが山間部では大雪。北部・南部内陸部ではややまとまった積雪(10センチ前後!?)沿岸部でもうっすら雪化粧する可能性があります。月曜朝は早めに起きて、早めの通勤通学に備えてください!なんとか日曜にはきちんとした情報をお知らせできるようにします(hadaken 金曜にテレビでお知らせしているまとめ、毎週イイ線言ってると思うんだけど、どう?) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.05.05(月) 「こどもの日」+「立夏」 25.05.02(金) GW後半の天気 25.05.01(木) 今夜は雨の降り方に注意 25.04.29(火) すごい4月でした! 25.04.28(月) 本当に当たるの? 25.04.24(木) いよいよGWスタート! 25.04.24(木) 今夜から黄砂飛来 25.04.22(火) わーい!雨だ~!? 25.04.21(月) 今週はようやく・・・ 25.04.18(金) 日曜は雨具を バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
暦の上では“春”になりましたが、
本格的な“春の訪れ”については「3歩進んで2歩下がる…」と
どっかの歌のような感じなのが現実的なところなんですよね…
また“雪&寒さ”の話をしなければいけません。
月曜朝はまた雪の可能性が大きくなっています。
この時点で積雪量の予想を出すのは難しいのですが
山間部では大雪。北部・南部内陸部ではややまとまった積雪(10センチ前後!?)
沿岸部でもうっすら雪化粧する可能性があります。
月曜朝は早めに起きて、早めの通勤通学に備えてください!
なんとか日曜にはきちんとした情報をお知らせできるようにします
(hadaken 金曜にテレビでお知らせしているまとめ、毎週イイ線言ってると思うんだけど、どう?)