15.07.14(火) 台風11号情報! 「備えあれば憂いなし! “3番目の子ぶた作戦”で行こう!!」 どーも 台風11号が接近しています。 まだ進路や接近時間がコロコロ変わっているのですが、 17日金曜日中に広島県にかなり近づき、通過… いや広島県を直撃するおそれが大きくなっています… (直撃となると2004年8月の台風16号以来、11年ぶりとなります…) 今回の台風は ・ある程度勢力を保ったまま接近しそう ・動きが遅いので大雨や強風の影響が長引き、大きくなるかも… これが特徴です ああこわい(((((((( ;゚Д゚)))))))) でも、「台風がこわいよー('A`)」という気持ちはわかります。 ただ山本さんのお話にもありました。 台風は事前にある程度進路と影響がわかるので、きちんと備えをすれば大丈夫です!! そして台風の接近・通過時に頑丈な建物の中など、安全な場所ですごせば絶対に大丈夫なのです!! 正しくおそれて、でも冷静に台風と立ち向かおうではありませんか!! 今回の台風のポイントは 大雨 強風(暴風) 高潮・高波です 大雨や強風、高潮・高波への対処法はこちらに記してあります!! TSSお天気キャスターブログ「台風に備えよう!」 また接近通過時には「気になるから外を見てくる…」というのは絶対にやめて 頑丈な建物の中など、安全な場所で過ごしましょう たったの数時間です!! 私はこれを「3匹の子ぶた」ならぬ、「3番目の子ぶた作戦」と名付けました オオカミが「台風」ですが、3兄弟ブー、フー、ウーのうち、 ウーは万全を期してレンガで家を作りました。結果はご存じのとおり… どんな台風が来ても、きちんと備えて、安全な場所ですごせば必ず命を守ることができます!! ぜひ! 台風が来るまでにしっかりと備えてください!! 台風なんか、こわくない!! (hadaken) バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.02.04(火) 気温が低い!! 25.01.31(金) 週末天気崩れる 25.01.30(木) あす朝は冷え込みが強まります 25.01.28(火) 来週は「大寒波」? 25.01.24(金) 来週は一転寒さ戻る 25.01.23(木) あすも3月並みの暖かさ 25.01.21(火) この春の花粉症はキツイ? 25.01.20(月) きょうは「大寒」 25.01.17(金) あす朝は強い冷え込みに注意 25.01.16(木) 体調管理を! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
どーも
台風11号が接近しています。
まだ進路や接近時間がコロコロ変わっているのですが、
17日金曜日中に広島県にかなり近づき、通過…
いや広島県を直撃するおそれが大きくなっています…
(直撃となると2004年8月の台風16号以来、11年ぶりとなります…)
今回の台風は
・ある程度勢力を保ったまま接近しそう
・動きが遅いので大雨や強風の影響が長引き、大きくなるかも…
これが特徴です ああこわい(((((((( ;゚Д゚))))))))
でも、「台風がこわいよー('A`)」という気持ちはわかります。
ただ山本さんのお話にもありました。
台風は事前にある程度進路と影響がわかるので、きちんと備えをすれば大丈夫です!!
そして台風の接近・通過時に頑丈な建物の中など、安全な場所ですごせば絶対に大丈夫なのです!!
正しくおそれて、でも冷静に台風と立ち向かおうではありませんか!!
今回の台風のポイントは
大雨 強風(暴風) 高潮・高波です
大雨や強風、高潮・高波への対処法はこちらに記してあります!!
TSSお天気キャスターブログ「台風に備えよう!」
また接近通過時には「気になるから外を見てくる…」というのは絶対にやめて
頑丈な建物の中など、安全な場所で過ごしましょう たったの数時間です!!
私はこれを「3匹の子ぶた」ならぬ、「3番目の子ぶた作戦」と名付けました
オオカミが「台風」ですが、3兄弟ブー、フー、ウーのうち、
ウーは万全を期してレンガで家を作りました。結果はご存じのとおり…
どんな台風が来ても、きちんと備えて、安全な場所ですごせば必ず命を守ることができます!!
ぜひ! 台風が来るまでにしっかりと備えてください!!
台風なんか、こわくない!!
(hadaken)