15.12.07(月) 気温高い日が多いんだけど… 気象庁ホームページ「異常天候早期警戒情報」より 7日月曜午後に気象庁から「異常天候早期警戒情報」が発表されました これは情報発表日の5日後から14日後までを対象に、 7日間平均気温が「かなり高い」または「かなり低い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。 (農作物・家の管理や夏の熱中症対策などに有効な情報です) 今年はちまたでは「暖冬」と言われていますが、 まあ、そういうことを意味しているのかもしれません。 実際、先月(11月)1か月の平均気温(広島市中区)は 平年に比べて2.1度高く、いつもの年に比べると相当高かったといえます しかーし!!!! 注意しなければいけないことがあります!! これは先月と平年の最高気温を比べたものです 今年と平年のグラフを比べると、今年のほうが気温が高いことがわかりますが 時々、急にグラフがへこんでいるところが… これが問題なのです!! 天気を当てはめてみると、くもりや雨の日… 日中陽射しがない日は気温が上がらないのです… これが「暖冬ではない! 寒暖の変化が激しい!!」ということなんです… 6日も日中くもって気温が上がりませんでした このような 寒暖の変化が体にこたえ、 体調を崩す要因になるのです… この先も、日中がくもりの日や雨の日に気温が下がって寒くなるときもあります 寒暖の変化も激しいかと思います… 「TSS天気予報」をこまめに確認して、 急な寒さや雨、雪などに対応してください!! (hadaken) ※今年の冬に関してはこちらも参考にしてくださいね!! 「この冬はどんな冬?」 バックナンバー一覧へ カテゴリ 全て きょうのひとこと 天気 洗濯小ネタ weblog 空 自然 防災・災害への備え エコ・環境 バックナンバー 25.02.04(火) 気温が低い!! 25.01.31(金) 週末天気崩れる 25.01.30(木) あす朝は冷え込みが強まります 25.01.28(火) 来週は「大寒波」? 25.01.24(金) 来週は一転寒さ戻る 25.01.23(木) あすも3月並みの暖かさ 25.01.21(火) この春の花粉症はキツイ? 25.01.20(月) きょうは「大寒」 25.01.17(金) あす朝は強い冷え込みに注意 25.01.16(木) 体調管理を! バックナンバー一覧 最新の天気 最新の天気概況 広島県の天気 現在の雨雲の様子(気象レーダー) 今後の雨雲の動き(降水短時間予報) 天気(今日・明日・週間) 予想気温 降水確率 波の高さと風 ポイント予報 雲の様子 天気図
気象庁ホームページ「異常天候早期警戒情報」より
7日月曜午後に気象庁から「異常天候早期警戒情報」が発表されました
これは情報発表日の5日後から14日後までを対象に、
7日間平均気温が「かなり高い」または「かなり低い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
(農作物・家の管理や夏の熱中症対策などに有効な情報です)
今年はちまたでは「暖冬」と言われていますが、
まあ、そういうことを意味しているのかもしれません。
実際、先月(11月)1か月の平均気温(広島市中区)は
平年に比べて2.1度高く、いつもの年に比べると相当高かったといえます
しかーし!!!!
注意しなければいけないことがあります!!
これは先月と平年の最高気温を比べたものです
今年と平年のグラフを比べると、今年のほうが気温が高いことがわかりますが
時々、急にグラフがへこんでいるところが…
これが問題なのです!!
天気を当てはめてみると、くもりや雨の日…
日中陽射しがない日は気温が上がらないのです…
これが「暖冬ではない! 寒暖の変化が激しい!!」ということなんです…
6日も日中くもって気温が上がりませんでした
このような
寒暖の変化が体にこたえ、
体調を崩す要因になるのです…
この先も、日中がくもりの日や雨の日に気温が下がって寒くなるときもあります
寒暖の変化も激しいかと思います…
「TSS天気予報」をこまめに確認して、
急な寒さや雨、雪などに対応してください!!
(hadaken)
※今年の冬に関してはこちらも参考にしてくださいね!!
「この冬はどんな冬?」