”ちょっとだけ早い豆まき” 福山城で「福まき」 豆と一緒に「福」掴む
2/1(土) 18:00
2日の節分の日を前に、福山城では、”ちょっとだけ早い豆まき”が行われました。
福山城の天守前広場で行われたのは今回で7回目の開催となる「福まき」です。
去年までは”日本一早い豆まき”として1月に開催していましたが、今年は開催が遅れたため”ちょとだけ早い豆まき”に変更して行われました。
訪れた人たちは、豆と一緒に「福」をつかみ取ろうと、必死に手を伸ばしていました。
【参加した家族】
「熱気がすごくて…1年たくさん笑えたらいいなと思います」
イベントでは約2万個の豆が用意されたということです。
福山城の天守前広場で行われたのは今回で7回目の開催となる「福まき」です。
去年までは”日本一早い豆まき”として1月に開催していましたが、今年は開催が遅れたため”ちょとだけ早い豆まき”に変更して行われました。
訪れた人たちは、豆と一緒に「福」をつかみ取ろうと、必死に手を伸ばしていました。
【参加した家族】
「熱気がすごくて…1年たくさん笑えたらいいなと思います」
イベントでは約2万個の豆が用意されたということです。