カープ 森下、アドゥワ、ファビアン選手が『地鶏』の炭火焼を堪能「うまい!」 日南キャンプ
2/4(火) 18:25
カープの日南キャンプ4日目です。
グラウンドで行われた野手陣のバッティング練習で、多くの若鯉たちが、精力的にバットを振り込む中…。
このキャンプ、ここまで、別で調整を行ってきた秋山。
さらに菊池のベテランコンビも若鯉たちに交じり、全体メニューを消化しました。
そして、キャンプ初日から毎日行われているロングティー・連ティーが、きょうも実施され、ルーキー・渡邉も、バットを振り込みます。
きのうは、新井監督から直接指導を受けるなど、期待を寄せられる若鯉は、キャンプ初日から、日々成長を実感しているようです。
【渡邉悠斗 選手】
「(取り組んでいる打撃フォームが)今までとは結構離れている打ち方なので・・・でもそのおかげで打球の質が良くなってきていて、そこは一番変わったと思う」
そして、下半身の張りで3日は別メニューとなっていた黒原が、今キャンプ2回目のブルペン入り。
4日は、全ての球種を試しながら、45球を投じ、改めて健在ぶりをアピールしました。
【黒原拓未 投手】
「探りながらですけど、全然問題なかったし、しっかり力入れても、とても良かったんで大丈夫です」
そして、開幕投手争いで注目の森下も、キャンプ初日以来、2度目のブルペン入り。
前回同様、4日もストレートのみを投じ、ボールのスピードや回転数を確認しながら、35球。
今後の実戦登板に向け、調整を進めました。
その森下は練習後…日南市の名産、『みやざき地頭鶏』の炭火焼体験にアドゥワと参加。
疲労回復に効果があるとされていることから毎年、キャンプ関係者に振る舞われています。
さらに新加入のファビアンもやってきて…
【ファビアン選手】
「ウマい ナイス」
【アドゥワ誠投手】
「グッド、グッド」
【森下暢仁投手】
「迫力があって楽しかったです」
そして、
山内さんの心が“ずきゅん”としたところをクローズアップする
<ずきゅんポイント>です。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「私が“ずきゅん”としたのは、園児の声援に応える坂倉選手です。今日、たくさんの園児がスタンドに来てくれたんですよね。すごく大きな声援送っている中で、坂倉選手が手を振って応えたんですよ。その姿に“ずきゅん”としました」
グラウンドで行われた野手陣のバッティング練習で、多くの若鯉たちが、精力的にバットを振り込む中…。
このキャンプ、ここまで、別で調整を行ってきた秋山。
さらに菊池のベテランコンビも若鯉たちに交じり、全体メニューを消化しました。
そして、キャンプ初日から毎日行われているロングティー・連ティーが、きょうも実施され、ルーキー・渡邉も、バットを振り込みます。
きのうは、新井監督から直接指導を受けるなど、期待を寄せられる若鯉は、キャンプ初日から、日々成長を実感しているようです。
【渡邉悠斗 選手】
「(取り組んでいる打撃フォームが)今までとは結構離れている打ち方なので・・・でもそのおかげで打球の質が良くなってきていて、そこは一番変わったと思う」
そして、下半身の張りで3日は別メニューとなっていた黒原が、今キャンプ2回目のブルペン入り。
4日は、全ての球種を試しながら、45球を投じ、改めて健在ぶりをアピールしました。
【黒原拓未 投手】
「探りながらですけど、全然問題なかったし、しっかり力入れても、とても良かったんで大丈夫です」
そして、開幕投手争いで注目の森下も、キャンプ初日以来、2度目のブルペン入り。
前回同様、4日もストレートのみを投じ、ボールのスピードや回転数を確認しながら、35球。
今後の実戦登板に向け、調整を進めました。
その森下は練習後…日南市の名産、『みやざき地頭鶏』の炭火焼体験にアドゥワと参加。
疲労回復に効果があるとされていることから毎年、キャンプ関係者に振る舞われています。
さらに新加入のファビアンもやってきて…
【ファビアン選手】
「ウマい ナイス」
【アドゥワ誠投手】
「グッド、グッド」
【森下暢仁投手】
「迫力があって楽しかったです」
そして、
山内さんの心が“ずきゅん”としたところをクローズアップする
<ずきゅんポイント>です。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「私が“ずきゅん”としたのは、園児の声援に応える坂倉選手です。今日、たくさんの園児がスタンドに来てくれたんですよね。すごく大きな声援送っている中で、坂倉選手が手を振って応えたんですよ。その姿に“ずきゅん”としました」