広島県南部の平地でも3センチの積雪の可能性 5日の朝は凍結にも注意を! 山本剛弘気象予報士
2/4(火) 18:44
気温の低い状態が長い時間続き、朝は凍結にも注意を!
【気象予報士・山本剛弘さん】
最高気温が最低気温のような一日でした
きょう4日の最高気温です。最低気温のような数字なんですけど、一日中今日は氷点下のところもあちこちありました。気温の低い状態が長い時間続いてるっていうのもね、今回の寒波の大きな影響の一つですね。ですから、道路の凍結などが起こりやすい状態になっています。
午後6時現在の積雪です。北広島町八幡で1メートルを超えて102センチ、大朝で43センチ、高野で72センチです。昨日3日のこの時間に比べますと、30センチから40センチぐらい増えました。ですから1時間に平均しますと1センチから2センチぐらいの雪が降り積もりつつあるという状況で、さらにこの数字が増える見込みなんですね。今回の冬型の気圧配置まだまだ続きます。あす5日にかけましても、強い冬型の気圧配置が続きまして、中国山地を中心に雪が降り続く見込みです。
午後6時現在の積雪です。北広島町八幡で1メートルを超えて102センチ、大朝で43センチ、高野で72センチです。昨日3日のこの時間に比べますと、30センチから40センチぐらい増えました。ですから1時間に平均しますと1センチから2センチぐらいの雪が降り積もりつつあるという状況で、さらにこの数字が増える見込みなんですね。今回の冬型の気圧配置まだまだ続きます。あす5日にかけましても、強い冬型の気圧配置が続きまして、中国山地を中心に雪が降り続く見込みです。
「朝は時間に余裕を持って」気象予報士・山本剛弘
では明日5日の朝、どのぐらいの雪が積もっているかの目安をこちらで見ていただきたいと思います。
積雪ですね。中国山地、明日5日朝では、もう50センチから多いところでは1メートルを超えるところもあります。三次市など県北部の市街地多いところで10センチくらいの積雪が見込まれます。そして、広島市の北部や廿日市の北部など県南部の山沿いで5~10センチ、平野部では全然積もらないところもあると思うんですが、多いところでは2、3センチくらいの積雪が予想されます。
明日5日、朝は時間に余裕を持ってお出かけしていただきたいと思います。
積雪ですね。中国山地、明日5日朝では、もう50センチから多いところでは1メートルを超えるところもあります。三次市など県北部の市街地多いところで10センチくらいの積雪が見込まれます。そして、広島市の北部や廿日市の北部など県南部の山沿いで5~10センチ、平野部では全然積もらないところもあると思うんですが、多いところでは2、3センチくらいの積雪が予想されます。
明日5日、朝は時間に余裕を持ってお出かけしていただきたいと思います。