「家の前はアイスバーン」広島県に最強寒波到来 6日朝にかけて南部平地でも積雪・路面凍結に注意

2/5(水) 11:59

5日朝の広島県は上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み寒い朝となりました。
雪のピークは6日の明け方にかけてとみられ注意が必要です。

【辰已アナ】(安芸高田市の中国道)
「雪が強くなってきました。数十メートル前も見えないくらい視界が悪くなっています」

上空に流れ込んだ強い寒気の影響で冬型の気圧配置が強まり、県内は山地を中心に大雪となりました。
午前11時の時点で北広島町八幡で99センチ、庄原市高野で82センチの積雪を観測しています。

広島市では交通機関に目立った乱れはないものの冷え込みが激しく、雪が積もっている所もあります。

【仕事へ向かう人】
「家の前はアイスバーンでした。普段は車なんですけどノーマルタイヤしか持っていなくて、出勤なんですけどバスできました」

県内は、6日にかけて気温が平年よりかなり低くなり山地だけでなく南部の平地でも積雪や路面の凍結に注意が必要です。