最強寒波 大雪のピークは5日夜 雪の降るエリアが拡大 6日朝は交通の乱れに注意 青坂匠気象予報士
2/5(水) 19:03
広島県内全域に大雪注意報
広島県内に到来した最強寒波。今後の天気・注意点です。
広島市内中心部ももう既に雪がちらついているというのが確認ができますが、影響としてはこれから今夜5日夜にかけてがピークという予想になっています。
特に6日朝。5日夜に降った雪で6日の朝、通勤や通学のときに慌てないように、もしものときの代わりの案もイメージしながら、暖かくしてお休みください。
雪の現状について。
県内の積雪は、山沿いの観測地点ではすでに平年を上回る積雪となっています。
そして、現在、県内に大雪注意報が出ています。
県内全域に表示がされていますが、県北はそうなんですが、広島呉地域でいうと広島市内の郊外を中心に大雪注意報、そして5日午後になって福山・尾三地域でも大雪注意報が新たに発表されるようになりました。
雪の降り方、雪が降るエリアもちょっと拡大しているところが、すでに注意報として表れています。
広島市内中心部ももう既に雪がちらついているというのが確認ができますが、影響としてはこれから今夜5日夜にかけてがピークという予想になっています。
特に6日朝。5日夜に降った雪で6日の朝、通勤や通学のときに慌てないように、もしものときの代わりの案もイメージしながら、暖かくしてお休みください。
雪の現状について。
県内の積雪は、山沿いの観測地点ではすでに平年を上回る積雪となっています。
そして、現在、県内に大雪注意報が出ています。
県内全域に表示がされていますが、県北はそうなんですが、広島呉地域でいうと広島市内の郊外を中心に大雪注意報、そして5日午後になって福山・尾三地域でも大雪注意報が新たに発表されるようになりました。
雪の降り方、雪が降るエリアもちょっと拡大しているところが、すでに注意報として表れています。
平地でも特に南部、内陸部中心に雪が積もりそう
そして、今夜にかけての予想天気図、今夜9時にかけての予想天気図は、西高東低の気圧配置が続きます。
さらには上空にはいわゆる今シーズン最も強い寒波というのが、今夜をピークに流れ込む予想となっています。
そして、今の雪雲の様子です。現時点ではまばらな雪雲になっていますが、これから予想される雪雲の動きを改めて見ていきますと、ちょっとイメージ的に広がりを見せていきます。
夜にかけて山地で影響が残って、沿岸部の方では予想される雪の範囲というのはなくなっていきますが、この後、かなり沿岸部の方にも影響広がっていきそうです。
そして、気象台が発表している予想降雪量。平たく言うと、まず山沿いでは積雪が明日6日の朝にかけて今よりも増していきそうです。
平地でも特に南部は、内陸部中心に雪が積もりそうです。気温が低いので、とけにくくて、交通の乱れなど厳重に注意が必要となっていきそうです。
さらには上空にはいわゆる今シーズン最も強い寒波というのが、今夜をピークに流れ込む予想となっています。
そして、今の雪雲の様子です。現時点ではまばらな雪雲になっていますが、これから予想される雪雲の動きを改めて見ていきますと、ちょっとイメージ的に広がりを見せていきます。
夜にかけて山地で影響が残って、沿岸部の方では予想される雪の範囲というのはなくなっていきますが、この後、かなり沿岸部の方にも影響広がっていきそうです。
そして、気象台が発表している予想降雪量。平たく言うと、まず山沿いでは積雪が明日6日の朝にかけて今よりも増していきそうです。
平地でも特に南部は、内陸部中心に雪が積もりそうです。気温が低いので、とけにくくて、交通の乱れなど厳重に注意が必要となっていきそうです。