被害額2億円 SNS型ロマンス詐欺 80代の会社役員の男性が被害 県内過去最悪 広島 

2/5(水) 18:42

広島市に住む80代の男性がSNSで知り合った人物から現金およそ2億円をだまし取られる被害にあっていたことが分かりました。
県内で発生したSNS型ロマンス詐欺の被害としては過去最高額です。

警察によりますと、広島市中区に住む会社役員の80代男性は、女性投資家を名乗る人物とSNSで知り合い、結婚についてもやり取りを重ねる中で、昔の銀貨の売買による投資を勧められました。

男性は去年10月上旬から11月下旬までの間、投資や銀貨の売却手数料などの名目で複数回にわたり指定された口座へ振り込んだほか、女性投資家のスタッフを名乗る女性に現金を手渡すなどして、およそ2億円をだまし取られたということです。

警察は「SNSでの投資話を安易に信じないでほしい」と注意を呼び掛けています。