広島市中心部に子どもの「あそび場づくり」子どもたちの“やってみたい”を大切に
2/11(火) 12:03
広島市の中心部に子どもたちが自由に遊べる場所を作ろうという、イベントが開かれました。
広島市は緑豊かな自然が残る南区の比治山公園に注目し、子どもたちが自由に遊べる「プレイパーク」づくりに取り組んでいます。
11日はおよそ20組の親子が遊び場づくりに挑戦しました。
参加者は、周囲を見渡し“やってみたい”という自由な発想を大切にしながら楽しそうに「遊び」と向き合っていました。
【参加した子どもは】
「木登りとかがたくさんできるのがいい。木がいっぱいあるから」
「小屋とか作りたい。小屋と木をつないで綱渡りをしたい」
広島市は緑豊かな自然が残る南区の比治山公園に注目し、子どもたちが自由に遊べる「プレイパーク」づくりに取り組んでいます。
11日はおよそ20組の親子が遊び場づくりに挑戦しました。
参加者は、周囲を見渡し“やってみたい”という自由な発想を大切にしながら楽しそうに「遊び」と向き合っていました。
【参加した子どもは】
「木登りとかがたくさんできるのがいい。木がいっぱいあるから」
「小屋とか作りたい。小屋と木をつないで綱渡りをしたい」