『呉水産祭り』に2万7000人「大阪から来ました。カキがプリプリで、すごく大きくて美味しいです」

2/11(火) 17:35

呉市では「水産祭り」が開催され、旬のカキや海の幸を味わおうと多くの家族連れなどでにぎわいました。

広島の冬の味覚「カキ」。
定番の「焼きガキ」や…揚げたてアツアツのカキフライ!そして、こちらはネギと一緒に鉄板焼き。

ブースの前には香りにつられた人たちで長蛇の列ができました。
今年で16回目となる「呉水産祭り」は海の幸を広くPRしようと地元の漁協が中心となって開いています。

会場には、30以上のブースが所せましと並び、訪れた人は、自慢の味に舌鼓を打っていました。

【訪れた人は】
「実は大阪から来たんです。プリプリですごく大きくて美味しいです」
「美味しかったです。もう1個食べたいです」

ほかにも、「シラス丼」や、「がんす」といった呉ならではの海の味覚が数多く並びました。
日中は、穏やかな陽気に包まれた祝日の呉市。
呉水産祭りには、およそ2万7000人が訪れ、美味しくて、楽しい1日を過ごしていました。