本命チョコは時代遅れ? 高校生の最新バレンタイン事情 女子同士の「友チョコ」が主流に 崇徳高校新聞部
2/12(水) 20:05
高校生に独自の視点で旬のニュースを伝えてもらいます。
崇徳高校新聞部の柚川花菜(ゆかわ はな)さんです。
崇徳高校新聞部は先日、優れた成績を収めた市民や団体に贈られる広島市の「ひろしまフェニックス賞」を受賞しました。
去年夏の「全国高等学校総合文化祭」の新聞部門で、「最優秀賞」を4年連続受賞したことなどが評価されたということです。
――さあ、今回のテーマはなんでしょうか?
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
「本命に渡すのは時代遅れ!?高校生の最新バレンタイン事情」です。
崇徳高校新聞部の柚川花菜(ゆかわ はな)さんです。
崇徳高校新聞部は先日、優れた成績を収めた市民や団体に贈られる広島市の「ひろしまフェニックス賞」を受賞しました。
去年夏の「全国高等学校総合文化祭」の新聞部門で、「最優秀賞」を4年連続受賞したことなどが評価されたということです。
――さあ、今回のテーマはなんでしょうか?
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
「本命に渡すのは時代遅れ!?高校生の最新バレンタイン事情」です。
女子同士の「友チョコ文化」が主流に
ーーバレンタインデーは今月14日、今週金曜日です。では調査結果を見ていきましょう。
今回、柚川さんは崇徳高校の生徒にアンケートを取りました。
女子生徒は「8割以上がチョコレートを手渡す予定」と回答しましたが、なんと本命に渡すという人が32人中8人で、4人に1人しかいないんですね。
そのかわり、同性の「友達へのチョコ」=友チョコを渡すという人は100%でした。
ーーだいぶ変わってきているんですね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
今回の調査でわかったことは高校生のバレンタインデーは女子どうしの「友チョコの文化」になっているということです。
本命命渡す人は32人中8人いるんですけど、その8人の中にも元から付き合っていたり、恋人がいる人にあげたりする人が多いので、バレンタインデーで想いを伝えるっていうのはもうそういうのではなくて、友達同士で渡しあうというのが主流になっています。
ーー私が高校生のときは、やはり期待して、その日をドキドキ待っていたのですが…。変わってきているんですね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
「義理チョコ」の定義の中に、恋愛感情のない異性が含まれるのですが、今年義理チョコを渡す予定の女子生徒も32人中10人と3割程度にとどまっていて、同性同士で渡しあうというのがバレンタインの主流になっているんですね。
今回、柚川さんは崇徳高校の生徒にアンケートを取りました。
女子生徒は「8割以上がチョコレートを手渡す予定」と回答しましたが、なんと本命に渡すという人が32人中8人で、4人に1人しかいないんですね。
そのかわり、同性の「友達へのチョコ」=友チョコを渡すという人は100%でした。
ーーだいぶ変わってきているんですね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
今回の調査でわかったことは高校生のバレンタインデーは女子どうしの「友チョコの文化」になっているということです。
本命命渡す人は32人中8人いるんですけど、その8人の中にも元から付き合っていたり、恋人がいる人にあげたりする人が多いので、バレンタインデーで想いを伝えるっていうのはもうそういうのではなくて、友達同士で渡しあうというのが主流になっています。
ーー私が高校生のときは、やはり期待して、その日をドキドキ待っていたのですが…。変わってきているんですね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
「義理チョコ」の定義の中に、恋愛感情のない異性が含まれるのですが、今年義理チョコを渡す予定の女子生徒も32人中10人と3割程度にとどまっていて、同性同士で渡しあうというのがバレンタインの主流になっているんですね。
男子の8割以上は女子からのチョコに期待
ーー男性陣は、さみしがっているんじゃないですか
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
男子の8割以上は女子からのチョコレートを欲しがっているという結果も出ました。
ーー男子生徒の32人中26人がチョコレートを欲しいと答えていますね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
実際には、「本命のチョコが欲しい」「欲しいに決まっている」「もてたい」「チョコは愛だ」と切実な声が聞こえてきました。
ーー柚川さん自身はどんなバレンタインデーにしたいですか?
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
私はアンケートに協力してくれた友達にチョコレートを上げようかと思っているので、友チョコ50個を用意しなくてはいけない…あとは、仲のいい子たちにも、まだ誰にあげるかきまっていませんが、上げようと思っているので、今、ガトーショコラを作る練習をしています。
ーーお菓子を食べるっていうのもこれはこれで楽しい1日になりそうですね。ここまで崇徳高校新聞部・柚川さんに伝えてもらいました。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
男子の8割以上は女子からのチョコレートを欲しがっているという結果も出ました。
ーー男子生徒の32人中26人がチョコレートを欲しいと答えていますね。
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
実際には、「本命のチョコが欲しい」「欲しいに決まっている」「もてたい」「チョコは愛だ」と切実な声が聞こえてきました。
ーー柚川さん自身はどんなバレンタインデーにしたいですか?
【崇徳高校新聞部・柚川花菜さん(2年)】
私はアンケートに協力してくれた友達にチョコレートを上げようかと思っているので、友チョコ50個を用意しなくてはいけない…あとは、仲のいい子たちにも、まだ誰にあげるかきまっていませんが、上げようと思っているので、今、ガトーショコラを作る練習をしています。
ーーお菓子を食べるっていうのもこれはこれで楽しい1日になりそうですね。ここまで崇徳高校新聞部・柚川さんに伝えてもらいました。