広島西飛行場跡地を整備 多目的スポーツ広場オープン 早速 少年野球の試合

3/29(土) 18:00

カープ球団も6億円寄付「少年野球の振興に役立ててほしい」

広島西飛行場跡地に整備が進められてきた
多目的スポーツ広場が、29日オープンしました。

記念式典には、湯崎知事や松井市長など関係者が出席し、オープンを祝いました。

【竹内記者】
「オープンしたグラウンドでは早速、少年野球の試合が行われています
 ピッチャーマウンドとバッターボックス以外は全面人工芝です」

広島西飛行場の跡地に新しくオープンした
「内外工業いくえい会観音新町運動広場」は、
県と広島市が共同で整備した多目的スポーツ広場です。

グラウンドの広さは約3.3haで、少年野球やサッカーの試合を
複数同時に行うことできます。

総工費は約19億円で、そのうち6億円は、
「少年野球の振興に役立ててほしい」という
カープ球団からの寄付を活用しています。

スポーツ広場の利用は、
6月末まで土日はほぼ予約で埋まっているという事です。