「道路が陥没している」市道に深さ60センチの穴 水道管埋設工事の影響か 広島・福山市

4/2(水) 11:07

2日朝、福山市の市道で片側2車線に渡って道路の一部が陥没しているのが見つかりました。けが人はいませんでした。
市が原因を調べています。

警察などによりますと、2日午前6時半ごろ、福山市大門町の市道で「道路が陥没している」と通行人から警察に通報がありました。
警察が現場を確認したところ、幅およそ4メートル70センチ、奥行およそ1メートル80センチ、深さおよそ60センチにわたって道路がくぼんでいたということです。

けが人はおらず、福山市が現場で応急工事をしていますが、現在も交通規制されています。

市の上下水道局によりますと、現場付近では工業用水の新しい水道管を埋める工事が行われていて、1日、水道管に水を貯めて水圧をかけていました。
1日夕方時点では異常はなかったとみられています。

上下水道局は陥没のあった付近を掘り返し、水道管の状態を確認するなどして原因を調べることにしています。