叡啓大学で入学式 「色んな価値観を知りたい」「英語をたくさん喋れるように頑張りたい」 広島
4/3(木) 18:00
社会課題を解決し、新たな価値を創り出す人材の育成を目指す叡啓大学で3日、入学式が行われました
広島市中区にある叡啓大学では入学した新入生87人が新たな一歩を踏み出しました。
有信睦弘学長は「社会が期待する価値すなわち自分の価値を高めてほしい」と激励。
新入生代表の沼田芽依さんは「リーダーシップを発揮しチェンジメーカーとなることを目指す」と抱負を述べました。
【新入生は】
「留学生がたくさんいるので色んな価値観を知りたいと思ってます」
「自分は英語が好きなので、英語をたくさん喋れるように頑張りたいのと、他県から来たので色んな人とたくさん会話して、友達いっぱい作れるようにしたいです」
秋には外国人留学生約20人も入学予定です。
広島市中区にある叡啓大学では入学した新入生87人が新たな一歩を踏み出しました。
有信睦弘学長は「社会が期待する価値すなわち自分の価値を高めてほしい」と激励。
新入生代表の沼田芽依さんは「リーダーシップを発揮しチェンジメーカーとなることを目指す」と抱負を述べました。
【新入生は】
「留学生がたくさんいるので色んな価値観を知りたいと思ってます」
「自分は英語が好きなので、英語をたくさん喋れるように頑張りたいのと、他県から来たので色んな人とたくさん会話して、友達いっぱい作れるようにしたいです」
秋には外国人留学生約20人も入学予定です。